« 週刊少年ジャンプ20号感想 | トップページ | 週刊少年サンデー20号感想 »

2006年4月18日 (火)

プロデューサーズ(映画)

(スーザン・ストローマン監督)

落ち目のミュージカルプロデューサー・ビアリストックと気弱な会計士・ブルームが、“一日で興業停止間違いなし”の最低最悪のミュージカルを作って制作費をネコババしようとする話。
歌あり踊りあり笑いありのミュージカル映画です。
ちなみに昔の映画やミュージカル板は未見。

馬鹿馬鹿しくて皮肉も効いていて笑えました。後に残る物はあまり感じませんでしたが、楽しかったです。
悪趣味で下品でヤバイネタや、ゲイだとかゲイだとかが溢れかえっているので、好みは分かれるかも知れませんが。
人種ネタなど日本人にはちょっと分かり難いところもありました。

ハトやお婆さん達やゲイな人が良いですな。エンディングにも笑いました。
ただ、134分とちょっと長く、終盤はややダラダラと冗長になった気もします。
2時間内ですっきりまとめて欲しかったかなあ。

公式サイト

|

« 週刊少年ジャンプ20号感想 | トップページ | 週刊少年サンデー20号感想 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プロデューサーズ(映画):

« 週刊少年ジャンプ20号感想 | トップページ | 週刊少年サンデー20号感想 »