« 週刊少年ジャンプ30号と今月のスティール・ボール・ラン感想 | トップページ | 週刊少年サンデー30号感想 »

2007年6月26日 (火)

ゾディアック(映画)

(デビッド・フィンチャー監督)

1969年以降にアメリカを騒がした現実の連続殺人事件を元に、
刑事や新聞記者、そして後にこの映画の原作本を書くことになる風刺漫画家(ロバート・グレイスミス)といった人々が事件を追っていく姿を描いた映画です。
監督は「セブン」や「ファイトクラブ」の人ですが、今作は(作品テーマ的に当然ですが)ドキュメンタリー色の強い、割と淡々とした映画になっていました。

事件については、正直名前と概略くらいしか知りませんでしたので、まさにドキュメンタリー番組を見ているような感覚で「なるほどー」と見ていました。
興味深かったですが、「サスペンス映画」を期待していった人には物足りないかも知れません。あと、経緯を描く為に仕方ない気もしますが157分の時間が少々長いかと。
後半に主人公的な風刺漫画家が動き出してからは話も“動く”ようになりますが、
ただ肝心の風刺漫画家が『何故そこまで事件にのめり込むのか』といった感情的な部分は伝わってこなかった気もします。
自分にマニア的な“こだわり”の気質が無いから理解出来ないのかも知れませんが。

映画と関係無いですが、漫画「HUNTER×HUNTER」の暗殺一家のゾルディック家の名前の元ネタがこれではという説があるっぽいですね。
ゾディアック事件は映画「ダーティーハリー」の元ネタにもなったと言うことで、この映画の中でも「ダーティーハリー」公開当時の情景が描かれていてニヤリとしました。

公式サイト

|

« 週刊少年ジャンプ30号と今月のスティール・ボール・ラン感想 | トップページ | 週刊少年サンデー30号感想 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゾディアック(映画):

» 映画「Zodiac」 [TimTamなコノゴロ]
迷宮入りしたままの連続殺人事件を題材にした映画「Zodiac」を観ました☆ 普段はこういう怖そうな映画はチョット苦手で、素敵な人とデートで観て、キャ〜♪って抱きつく以外には観ないんだけど、評判がイイからチャレンジ☆ 1969年、自らを“ゾディアック”と名乗る男による殺人が頻発し、ゾディアックは事件の詳細を書いた手紙を新聞社に送りつけてくる。手紙を受け取ったサンフランシスコ・クロニクル紙の記者ポール(ロバート・ダウニーJr)、同僚の風刺漫画家ロバート(ジェイク・ギレンホール)は事件... [続きを読む]

受信: 2007年7月16日 (月) 12時56分

« 週刊少年ジャンプ30号と今月のスティール・ボール・ラン感想 | トップページ | 週刊少年サンデー30号感想 »