週刊少年ジャンプ10号感想
■ONE PIECE
ブルックの回想開始。
これまで分かっていた以上の内容はあまり無いですが、ブルックのこの50年の切なさはよく伝わります。
「幸せの黒いハンカチ」の続きの歌詞が気になったりして。
船長がかかった病気は、ナミがかかった病気と同じですかねえ。
■アイシールド21
クリスマスボウルの相手は「帝国学園」になる様子。
関西方面の学校としてこれまで情報が出たものと言えば、「盤戸がエース級を引き抜かれた」学校があるという事くらいでしたが、まさにその学校ですか。
残る伏線として「モン太のライバルになりそうな選手がいる」事と、「真のアイシールド21が大会に出ている(はず)」事がありますが、それらもこの帝国学園に組み込んでくるんですかね。
ムサシが「全ての頂点」とまで言うからには毎年優勝してるような有名校なのではと思えますが、セナやモン太も少しは情報収集してろよと言う風にも思えてしまったりして(^^;
白秋もマルコの心はもう折れたようにも思えます。最期は峨王との決着でしょうか。
■BLEACH
左目には「穴」があるのではと予想してる人も他所でいましたが、正にその通りでした。
しかし、それなら剣八は手応えで分からないものかなあ。
と言うか、そもそも普通は「眼帯をしてない方の目」を狙わないかなあと思ったりして。(目が一見して1つしかないならそちらを狙わないかと)
剣八の卍解は出ないままで勝っちゃうんでしょうか?
■銀魂
前回でブリーフ3が出たからには家康も出るだろうとまでは思いましたが、
ブリーフ3が銀さんのスタンドになったり(?)、ピーナッツを取り合ったり(笑)、さらには裏切ったりとまで発展するとは予想外。ホントに予想のはるか斜め上を行く展開だ(笑)
■テニスの王子様
本当に天舞宝輪かよ(笑)
■サムライうさぎ
試合まで残り3日で修行編開始。
新武器ゲットと特訓を一度にやるのがお得と言えばお得ですが、しかし伍助に今以上に「切れ味のいい武器」は必要なのだろーかとも思ってしまったりします。殺しちゃいますよ;;
人死にが地味に結構出ているこの漫画でも、主人公が人殺しをするヘビーさは似合わないですし。
■魔人探偵脳噛ネウロ
「ほんのわずかでも先輩のテンションを上げそうな気がして渡しづらくて…」
…テンションが上がったら不味いんですか?(笑)
石垣はいくら「ぬふぁーん」になっても構わないですが、筑紫だったら果たしてどんなことになるのか、予想が付かなくて超楽しみじゃないですか(笑)
しかし筑紫さんも2個一度に頬張らなくても(^^;
■エム×ゼロ
「霊長類最強」ですか。
戦ってもとりあえず「食べられる」事はないでしょうからマシなんじゃないでしょうか。
相手が姉であれば、魔法は使ってこないでしょうかど、それは果たして有利なのやら不利なのやら。
■PSYREN-サイレン-
朝河がアゲハを知っていたのは、てっきりアゲハの不良としての悪名が轟いてたのかと思いましたが、ホントに知り合いでしたか。
アゲハもどうやら超能力(?)に目覚められるようです。
能力を得るには一度は何の力も無い状態で生き延びなければならなかった訳ですね。厳しいゲームだなあ;
■SKET DANCE
最初のページで気付いてなかったけど、普段料理を審査される立場の人達が審査してたのね(笑)
勝敗はともかく、今回はヒメコが実に可愛かったです。読者的にはヒメコの勝ちだぜ!
武士がヒメコの仇討ちとして出陣しましたが、武士が椿に勝てるイメージが全然思い浮かびません(^^;
■MUDDY マディ
コランダムがマディに「気付いた」場面がなかなか印象的。
掲載位置が落ちてきましたが大丈夫でしょうか;
■ピューと吹く!ジャガー
ドリフを思い出したりなんかして。
鬼よりもハトが恐ぇぇーーー!
| 固定リンク
コメント