今週のアニメ特撮感想(後半:8/22-8/24分)
■咲-Saki- 20話
さすがにプールで麻雀特訓は無かったか(と言うより挫折)
洗濯物で温められる幸せそうな猫…もとい池田がいいね。
ハラムラノノカと友達になれた衣は良かったかと。
つーか清澄の大将とは友達にならんの?
ところで、無理もないけど咲も和も衣を全然歳上として扱ってないな(笑)
加治木は十分個人戦でも強そうな気がするけどなあ。
旧EDの流れるシーンでの加治木は桃を最初に見つけた時のシーンですかね。
ところで個人戦って何人代表になれるんだろ。1人なのか上位何人か行けるのか。
お姉ちゃんが黒い…;
■真マジンガー衝撃!Z編 21話
どっこい生きてたくろがね屋5人衆(の4人)
他はともかく体内爆弾の安は何故生きてるんだよ!?(^^;
警察の人が沢山出てきたけど、ガミアQに対する対応力を見るとあまり役に立たなそう?
暗黒寺だけいればいい気もするなあ。
遂に登場したゴッドスクランダー&ビッグバンパンチ。
ツッコミどころは凄まじいですが、問答無用なハッタリが効いていて、確かにオモチャは欲しくなります。
ところで、見せ場を素直に見せずに回想で描く演出は光子力ビームの時もやったけど、
個人的にはCM明けで普通にビッグバンパンチに繋げてくれた方が盛り上がった気がしますよ。
コンピューターおじいちゃんに吹いた。
操縦者を無視してやりたい放題やってくれそうで頼もしい(笑)
レイというよりフォロンか?
あしゅらは味方になったりはしないのかー。残念。
■侍戦隊シンケンジャー 26話
十臓との決闘、流ノ介メインの戦い、太夫の怨念、茉子の覚悟の話、と見応え満点で大変に密度の高い話でした。滅茶苦茶面白ぇー!
十臓はこれで死んでしまったんでしょうか。復活する可能性もありますが、これで消えてしまうならそれはそれで十分綺麗かと。
スーパーシンケンブルーの戦いでの虹の演出が綺麗でした。
次回は、千明もスーパーになるのね。みんな1回ずつはなるのか?
■仮面ライダーディケイド 28話
ようやくこちらでもアマゾン編前編。
なんて棒読みな…;
劇場版を見た後だと鳴滝の「これも全てディケイドのせいだ」の台詞が凄い説得力です。
郵便ポストが赤いのもディケイドのせいだし!
大切断のなまくらっぷりがガッカリでした。御時世的に仕方ないですが。
■仮面ライダーディケイド 29話
アマゾン編後編
大ショッカーにいるなら怪人に改造されることはむしろ名誉なんじゃないの?
世界規模で大変なことになってるはずなのにこれまで以上にやけに世界観が小さかったり、
どうにもスッキリしない話でした。
ラス前で盛り上げないといけないところのハズなのになあ。
そもそも何故この局面でアマゾンだったのかがさっぱり分かりません。別にアマゾンは嫌いでは無いんだけど。
30話は26日に放送するみたいなので金曜の感想に合わせて書きます。
■化物語
■忘念のザムド
■鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
今週も(←前者2つは)世界陸上で休みー
まったくもってほんとうにやれやれだぜ;;;
| 固定リンク
コメント
>咲
お姉ちゃんは中の人からしてヤンデレ。嘘だ!
かじゅは元よりモモもステルス無しでもそこそこ強いはず。
>シンケン
十臓は死んだことにより悪の力が浄化。
シンケンパッションとして復活します。
切れたてフレッシュ!
投稿: くらげうんたん | 2009年8月25日 (火) 20時40分
もともとステルスの関係ないネット上で欲しがられたんですしねえ>モモ
投稿: でんでん | 2009年8月25日 (火) 21時58分