« 今週のアニメ特撮感想(前半:10/19-10/23分) | トップページ | 週刊少年ジャンプ48号感想 »

2009年10月25日 (日)

今週のアニメ特撮感想(後半:10/24-10/25分)

■ささめきこと 3話
2話時点で分かったつもりだったけど、1話で思ったよりも遥かに馬鹿な話だなあ(褒め言葉)
とりあえずおまえら授業ちゃんと聞けよ(^^;
音楽で盛り上げまくっているウルトラキスが素晴らしくシュールでした。

予告からすると、そろそろ女子部なる存在が作中でも出てくるんでしょうか。

■とある科学の超電磁砲 4話
先週予告を見た時にはてっきり4話もオリジナル話なのかと思ったら、きっちり本筋の話でした。
と言うわけで、遂に上条さん本格登場。
後の重要人物の脱ぎ女さんやら、伏線もチラホラと。

やっぱり上条さんと絡むと美琴が生きますね。
年下3人といる時とは違う『頼もしいお姉さんキャラ』のハガれっぷりがいいですよ。
河原でおいかけっこで『アハハハハ つかまえてごらんなさーい(←上条さんが)』ですよ。

1~3話はどちらかと言うと佐天さんや黒子が主役の話だったので、今回でようやく主役らしい美琴が見られた気がします。

ところで、ラストで緊縛さられていた黒子は普通にテレポートで脱出出来そうな物ですが、
あえてアレはアレでOKなのだろーか。

■侍戦隊シンケンジャー 35話
流ノ介と歌舞伎の話。
1話で舞台を飛び出した後、やっぱり特にフォローはしてなかったのね。
(最後の別れ方からすると、シンケンジャーをやってると理解はしている…のか???)

ロボは遂に11神合体に。
体の前半分と後ろ半分が完全に分離していて、あれはただ台車に乗ってるだけですよ(^^;
提灯がハブなのは折神じゃないからということでいいとして、
…恐竜は入れてやれよ。無理に合体に組み込まなくても「刀」として持たせればいいだけなのだし(^^;;

■仮面ライダーW 8話
ダンス話後編。
依頼主のダンス男の身勝手さがしょーもなかったですが、
パートナーの女子高生の方もしょーもなさではあまり変わらず、お似合いじゃないかと思いました;

ダンスバトルは、正直イマイチでした。ツッコミどころは満載でしたけど。
ヘブンズトルネードは、今後新技に生きるのだろうかと思ったけど、1人じゃ出来ないならあまり意味は無いか。

あまり目立ってないサイクロンジョーカーを立てる話になるのかと思ったけど、とどめはルナトリガーで特にそんなことはなかったぜ。

ところでDTBといい、最近のアニメ・特撮は妙に「G」づいてないですかね;

■鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 29話
実に絶望的な状況です。いったいここからどうするのやら…と原作を読んだ時にも思ったなあ。
次回はイシュバール戦の過去編ですか。

ところで今更だけど、エドが会った「アルの身体」は「誰の意識」で喋ったのだろう。

|

« 今週のアニメ特撮感想(前半:10/19-10/23分) | トップページ | 週刊少年ジャンプ48号感想 »

コメント

シンケンジャー
 先週のマコの両親の話といい、各キャラにしっかりスポットあてつづけるのがいいなあ。
 食われたショドウフォン、着信でありかがわかるとかなんて単純な。
 ロボのほうは序盤からして頭でっかちでバランス悪かったりが多かったですが全部載せとなると
 もうわけがわかりません。後ろにもう1体いるようにしか見えないんですが?
 にしてもやっぱり決め技が飛び道具。サムライなのに刀の斬撃が少なすぎです。
仮面ライダーW
 スイミング転向はどうせダンスの特訓のためだろうと思いましたけどね。お互いちゃんと意思の疎通
 できないまま方や学校まで辞めてやさぐれたりとか、そんなんでよく「最高のパートナー」とか言って
 たなあと。しかしG怪人の造詣がや動作がやたらリアルでホント怖かったです。

投稿: Masa_nus | 2009年10月25日 (日) 21時57分

>シンケン
キャラクター描写にシリーズとして芯が通っていると思えていいですね。
ショドウフォンは溶けないまでもベタベタになってやしないかと思いましたが、無事で良かったです。
飛び道具メインなのは、やっぱり動きにくいからじゃないですかねえ(苦笑

>ライダー
こちらは脚本家が変わるとやっぱりかなり作風が変わるなあと思いました。
Gは、勘弁して欲しかったです(^^;

投稿: でんでん | 2009年10月25日 (日) 22時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週のアニメ特撮感想(後半:10/24-10/25分):

« 今週のアニメ特撮感想(前半:10/19-10/23分) | トップページ | 週刊少年ジャンプ48号感想 »