« 週刊少年サンデー45号感想 | トップページ | 週刊少年ジャンプ46号感想 »

2009年10月 9日 (金)

今週のアニメ特撮感想(前半:10/5-10/9分)

■青い花 11話
こっちでは見られないと思ってたけど、BSでやっていたことに最近気付いたのでようやく見る。
でも最終回;

抑えが効いた演出が丁寧でいい感じじゃないですか。もっと早く気付いていれば良かった。

■うみねこのなく頃に 14話
スーパー魔法師弟対戦。
あれで「推理」をしろと言われても、裏バトラが切れるのも仕方ないわなあ。

そんなこんなで魔女の存在を否定するために先代魔女が味方についてくれました。…何かおかしい、何となくそんな気がした(^^;
まあ、裏バトラとしては「18人の中に犯人がいる」事も臨機応変に認めることにしたようだし、ベアトをやりこめることさえ出来れば、最後の結論が「魔女の否定」じゃなくなってもいいような気もします。
推理と言うより、思いつきの重箱の隅つつき合戦って感じだしなあ。

先代魔女とは別に、使用人のお婆さんはちゃんと死んでる事になってるのね。

それにしてもEP3の表バトラ含む子供チームは存在感無いなあ。その分大人が目立ってますが。

■涼宮ハルヒの憂鬱 28話
予定通りにサムデイインザレインで最終回。
今更あまり言うことも無いけど、やっぱり1期最終回としてしんみりといい話かと思いました。

で、最後にサプライズを仕込んでくるのだろうとは多くの人が思っていた事でしょうが、やはり消失は映画化ですか。
正直個人的には、エンドレスや溜息(ラスト以外)の出来でかなり興味とテンションと期待値と信頼度が落ちてしまったので今一盛り上がれません。
(具体的な不満点はこれまで散々書いてきたので繰り返しませんが)
原作の続きが出ればまた興味も回復するかも知れませんがー;

2010年春とのことですが、どうせなら冬にやるべき話だよなあ。

しかし、消失をやった後はどうするんですかね。
もし3期をTVでやるなら(と言うか、今回が「2期じゃない」という話もあるので「真2期」と言うべきか?)、
「消失」を見ていないとその後の話が繋がらないはずですが、TV放送を見てる人が皆映画に行くとも思えないし、
普通に3期放送前にTVで消失を流すつもりでしょうか?(それだと随分先になりそうだ)(むしろ3期は無いと見るべきか)

■DARKER THAN BLACK -流星の双子- 1話
1期は1話と先週やった特別編だけを見て残りは未見。この一週間で一応最低限の基本設定は調べました。
そんな状態での視聴でしたが、とりあえずはついて行けそうかと。
1話の作中でも、1期を見ていない人でも分かるようにちゃんと配慮が為されていたと思えますし。

前半の幸せそうな空気はそのうち引っ繰り返るんだろうなあと思いましたが、後半でいきなりでしたか。
異能力が身に付くだけならともかく、心まで変わってしまうのはエグイ設定だなあ。そこが本作のポイントなんでしょうけど。
親父といい高速移動の人といい、1話からバンバン死にますね。褐色の人もあれは死んじゃってるのか?(予告を見直すと、きっちり死んでますね)
1期主人公(今期も?)が蘇芳にとって敵になりそうにしか見えないあたりが先の予想がつかなくて面白そうかと。

高速移動に水滴で対抗というのが面白かったです。あれは散弾を浴びたようなものですね。能力バトル物としても楽しめそうです。

タイツだから恥ずかしくないもん!
…いや、やっぱり恥ずかしいよなあ(笑)

■にゃんこい! 1話
原作未読。
実に猫尽くしラブコメでした。結構楽しそうで好感も持てそうです。
ネタへの猫の絡めっぷりが徹底していていいですね。
猫との距離ゲージとか、絵的にも小ネタが盛り込みやすそうです。
猫虐待犯の正体は予想出来ましたが、テンポ良く楽しく見せてくれていい感じでした。
この先にも素直に期待出来そうかと。

でも、猫アレルギーはホント辛そうなので家族はもっと配慮してやってください(^^;

◆戦う司書、11eye's、そらのおとしもの、こばと。、聖剣の刀鍛冶の各1話を見ましたが、続けて見るかどうかは不明。

◆今期は見る本数が少なそうなので、文章量次第では週一回更新(日曜夜)に戻すかも知れません。

|

« 週刊少年サンデー45号感想 | トップページ | 週刊少年ジャンプ46号感想 »

コメント

>ダーカー
こっちはほぼ2週遅れで放映。
それなのに今日からリリカルなのは2期ってなに!?
マジで放送枠入れ替えてください。

>ハルヒ
テレビシリーズで消失やらないとなるとセールスポイント激減だなあ。
再編集とかテレビ用に作り直すとかありえるけど
もうけいおん2期やってもらったほうがいいや。

投稿: くらげうんたん | 2009年10月 9日 (金) 20時24分

>ダーカー
そうなのかー。ネットが普及してから、いかにアニメの放送日が日本中でバラバラなのかとよく分かるようになりましたよ。

>ハルヒ
消失を映画でやって、その後はホントどうするんですかねえ。
映画上映後1年弱くらいはテレビでは流さない気もしますし。(そもそもゴールデンでは流さないだろうからTVで流すならやっぱり深夜か?)
いくらなんでも「映画を見に来てない奴はファンじゃない」的に、特にフォローも無しに3期(真2期)をやったりはしないと、思いたいんですが。

投稿: でんでん | 2009年10月 9日 (金) 21時12分

 ええぇぇぇー! 『青い花』を見逃していたですと! なんともったいない。私の中では夏期一番のアニメでした。あーちゃんが可愛くて可愛くて。原作の本質を的確にとらえつつ、実にうまく再構成してあって、アニメ化の御手本みたいな作品でした。最終回エンディングの曲と画面のシンクロっぷりは凄いの一言。ううっ、私も涙が出ちゃったよ、ふみちゃん。もーもーもー、第二期絶賛待望中なのです。

投稿: ふよん | 2009年10月 9日 (金) 21時22分

いやー、てっきりこちらでは放送しないものと諦めてしまってましたよ。勿体ないことをしました。
再放送してくれないかなあ。

投稿: でんでん | 2009年10月 9日 (金) 21時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週のアニメ特撮感想(前半:10/5-10/9分):

« 週刊少年サンデー45号感想 | トップページ | 週刊少年ジャンプ46号感想 »