« 週刊少年ジャンプ5・6号感想 | トップページ | 今週のアニメ特撮感想(前半:1/4-8分) »

2010年1月 6日 (水)

週刊少年サンデー6号感想

■絶対可憐チルドレン
男の子達がなかなか格好いいんじゃないでしょうか。
それはさておき、次々乱入者が増えてくる状況で喧嘩も始めず、かつ戦意も失わないチンピラ達が、ある意味大した奴だ(笑)

「フェザー=未来の薫説」があるようですが、今回の皆本への態度や「念道力者であること」等からして、結構真実味がありそうな気が。

■ハヤテのごとく!
す、すっかり忘れてたーーー;>ひいばあちゃん

■マギ
どうやらモルジアナがイヤボーンすることになりそうです。
モルジアナは迷宮攻略者扱いでは無かったと思うので、突然奇跡的な能力が発動するのは不思議な気はしますが、明確にされていなかっただけで、やはり攻略者なんでしょうか?
と言うか、ラストでモルジアナに語りかけていたのは…、ゴルタス?

■史上最強の弟子ケンイチ
「くわっ」四連発に吹きました。(ぐわ含む)
のっぺりさんにはこのまま農業従事者としての人生を生きてもらうのもいいかも知れない(笑)
でも、耕す以外の事は何もやらなそうだけど。

しかし、最後のオチからすればまた出てくる可能性はあるんですかね>のっぺりさん

■ARAGO
2話にして、大体の話の方向性は分かってきた気はします。
とりあえず当面は、街に腰を落ち着けて警官として街に集まってくる怪異と関わっていく形になりそうでしょうか。
…そう思わせておいて、思いっきりダイナミックな予想できない展開になる可能性もありますが。(むしろダイナミックさは失わないで欲しいです。一つの街に腰を落ち着けたとしても)

ともあれ、セクハラ刑事やニーナのような、いいレギュラーやサブキャラを増やしていってくれればいいかと思います。

■結界師
殿様登場。本当に普通に子供で、ある意味意表を付かれました。
良守は子供に感情移入を始めているように思えますが、その上で「封印」という展開もキナ臭そうですけど、どうなっちゃうんですかね。

時音の壁抜けはかなりの大技かと。鳥坂先輩も認めてくれそうだ。

■神のみぞ知るセカイ
ディアナの姉妹達を見付ければ駆け魂も再封印出来る…かも知れないとの話。
6万も駆け魂がいるとの情報から、終わらせ所をどうするのだろうとは思っていましたが、
ようやくゴール目標が見えた…、のかも知れません。
まあ、地獄上層部の思惑だとかも絡んで、まだまだややこしいことになるんでしょうけどね。

で、しばらくは攻略済みの女の子達との話になるかと思いきや、ドラムス候補の新キャラ登場。
女神捜しは縦軸として普通の攻略と平行してチマチマ進めていくみたいですね。
とりあえず、音楽関係に疎い私としては、ドラムスなのに和風なあたりが意表を付かれました。(そういう人も普通にいるのかも知れませんが)

■はじめてのあく
このままキョーコが二重人格キャラになってしまったら、楽しいような鬱陶しいような(^^;
とはいえ、ある程度は二重人格キョーコ話もやって欲しい気がするので、数週くらいはこのままでも構わない気がします。

ジローは爽やかな奴だなあ。悪なのに(笑)

■月光条例
どうせなら呑舟ソードにはもっととんでもない威力を発揮してもらいたかった気も。
金棒や狼と比べても、いまいち桃太郎に強敵感が足りない気がするのですよ。
まあ、月光が無事だったのは鉢かづきが抵抗して威力を抑えたから…という説明も付けられますが。

月光については、そろそろ正体の片鱗が見えたりするのでしょうか。

■金剛番長
ここで若返りとは、なんて演出をわきまえた人だ。霊光波動拳ですね(違)

|

« 週刊少年ジャンプ5・6号感想 | トップページ | 今週のアニメ特撮感想(前半:1/4-8分) »

コメント

■史上最強の弟子ケンイチ
 農業従事者としての人生…

土以外(岩、舗装、人も?)も構わず耕しそうで、こわいです。

■ARAGO
この主人公には、何を背負おうとも『今生』で幸福になって欲しいです。
ダレン・シャンの終わり方は切なくて…

投稿: | 2010年1月 7日 (木) 17時04分

>のっぺりさん
自分も「牛とかもまとめて耕しそう」と思いましたが、
今回を見ると、耕すためにちゃんと室内から外に飛び出してますので、そこそこの良識はあるのかも知れません(?)

>ARAGO
確かに同感です。ダレンのラストは切なかった…

投稿: でんでん | 2010年1月 7日 (木) 20時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 週刊少年サンデー6号感想:

» サンデー6号/5963っ [園咲の婿に、僕もなる!!]
今年初の週間少年サンデーの感想! ■神のみぞ知る世界 リアル神の姉妹を探す展開に、とても楽しみ。 神兄さまのことを覚えているヒロインがいるっていう設定がツボ。 だが、今回ののヒロインに全然ときめかないのが残念。 感動的な話を用意しているのかな? ■金剛番長 敵側に力を与えるという設定が良いね。 あんまり見ない展開だ。 何が目的なんだろう? そして、獄労さんがヤバス 変身するっていうのはありきたりなのだが、すごいワクワクする。 「5963っ」 獄労さんを見ていると..... [続きを読む]

受信: 2010年1月 7日 (木) 07時53分

« 週刊少年ジャンプ5・6号感想 | トップページ | 今週のアニメ特撮感想(前半:1/4-8分) »