週刊少年サンデー16号感想
■史上最強の弟子ケンイチ
さすがにケンイチでは達人級の相手は無理でしょうが、
ここはお爺さんがいよいよ活躍するのでしょうか?
■境界のRINNE
借金や親父関連意外でこれほど必死なりんねも珍しい(笑)
■神のみぞ知るセカイ
楠姉はかなり上手の様子。
それはさておき、やはりあまり悩みを抱えているようには見えないなあ。
楠主将の方は果たして記憶があるのかどうか、また引っ掛けの可能性もあるので何とも言えません。
■ARAGO
ゴールドエクスペリエンスだったのかー。しかし力を与えすぎてしまうと言うのではやっぱり甚だ使いにくそうです。
先週・先々週にアラゴが力を使えなかったのは、魔法陣の効果とかじゃなくて麻酔のせいだったのね。
となれば、アラゴが自分で力の制御法を見つけるとかでなければ、やはり人に触れることは出来ないのか。
■結界師
無道さん(一応)復活。
ロシウが再生させたロージェノムみたいにいいキャラになればいいんですけどねえ。(無理っぽい気がする)
■絶対可憐チルドレン
不二子ちゃんがこういう形でピンチになるとは。
やっぱり(交代出来る)仲間は大事だなあ。
■アラタカンガダリ~革物語~
ドリル…(笑)
■はじめてのあく
黄村がこんなに男らしく見える日が来るとは。(錯覚です)
それにしてもジローはどこまで可愛い奴なのだ。
■月光条例
桃太郎が色々もうすっかりダメだ(笑)
アラジンじゃなくてアラディンなのね。「マギ」への配慮?
そもそも西欧式表記はAladdinらしいけど。
すっかりマスコットキャラ以上の存在意義を失っていた一寸法師の出番がここで来るんでしょうか。
◆アーティストアクロ(クラブサンデー)
最終回。途中でwebに送られてしまって大変でしたがご苦労さまでした。
綺麗ないい終わり方だったと思います。
七大アーティストの初登場の人達が結構楽しそうなキャラで、出番が少なかったのは残念です。
勝手にモカの尻を差し出すアクロが非道い(笑)
ネネは想いが報われそうで良かったかと。
| 固定リンク
コメント