今週のアニメ特撮感想(7/23-25分)
■世紀末オカルト学院 3話
美し風(うましかぜ)…、「馬鹿」ってことか?
「美風」とも「UMA」とも掛けてるんだろうけど。
駄目だこいつ…、早く何とかしないと…
と、文明に思わせられる回でした。
能力が足りないのならともかく、任務も忘れて女にかまけているだけとは、
文明が「6番目のエージェント」だった理由って、やっぱり6人の中で一番無能だったからなんじゃなかろうか(^^;
どうも今ではスプーン曲げも出来ないようだし。どうして未来ではあんなに偉そうだったのやら。
だんご2兄弟の先生は、からかわれるなら髪型を変えろよ(笑)
文明は過去の自分と接触したらどうなるのかね。作品によっては厳禁事項だけど。
実家に電話をかけるシーンは良かったかと。
なんだか今回は、凄く観光アニメでした。
前後編なのか、話としては中途半端に終わってしまったので、何とも言いようがありません。とりあえず美風は怪しそうだけど。
文明とマヤのドツキ漫才分が足りない事もあって、1・2話に比べてちょっと物足りなかったですが、次回で盛り返してくれればと思います。
次回予告の曲は前回と同じ「BE TOGETHER」かー。残念。
オカルトなんて恥ずかしくないもん!
■ストライクウィッチーズ2 3話
竹井さん、無事で良かった。
芳佳達の再特訓回。
1期時点で新兵だった芳佳とリーネはともかく、ペリーヌまで鈍ってるのかよ!(笑)
箒で飛ぶ魔女が逆に新鮮でした。
よくバケツが落ちないものだと思ったけど、やっぱり魔力か。バケツも含めて箒と一体化するんだ!
合体再びでしたが、どうせなら3人合体もして欲しかった気がします。何の効力があるかは疑問ですが!
寝る時に常にリーネに埋もれてる芳佳先生がさすがです。
アンナおばあさんはサーニャと同じくベルトを着けてるのね。
次はシャーリーとバルクホルン回?
■けいおん!! 16話
軽音部はいつでも全力で休憩中だぜ!
今回は梓が先輩それぞれと絡む話。
後輩は先輩を見て育つのだなあ、としみじみ思いました。
梓ムギの組み合わせは珍しい。まあ前OPで一緒に走ったりしてたけど。
前の律ムギといい、2期ではムギの新しい可能性を探っているなあ。
梓はすっかり軽音部の空気に染まってしまっているというのが今回の話の趣旨でしたが、
澪もまったく同様に軽音部によく染まってるなと。
しかも梓と違って、澪には既に危機感が無い(笑)
律が意外と家庭的だったとは、おいしいぜりっちゃん。
一見唯に並んでお馬鹿コンビに見えて、律はやる時はやるよなあ。
田井中家は掘りごたつ仕様か。いいなあ。
姉の友達が来た時の弟の反応がリアルな気が。やはり弟は自室で夕食を食ったのだろうか(笑)
唯は、いつも本能で生きてるなあ(笑)
ラストの各所の部活情景がいい感じ。先輩後輩って感じだ。
微笑ましい回でしたが、こんな日々も学園祭が終わるまでなのだなあ(多分)、…と思えば切ない回でした。
先輩達が引退した後の梓が本当に心配になるぜ。
次回は後半のメインイベントであろう学園祭に向けて困難が振りかかる展開?
次々回かその次くらいで学園祭ですかね。
■仮面ライダーW 44話
冒頭は、アタッシュケースの男がキツネで園崎パパがタヌキって感じでした。
オールドドーパント編及び、シュラウドとの因縁も一緒に決着。
シュラウド周りのやり取りはちょっと高速展開だったかなと。
照井がシュラウドを憎んでから許すまでが早いですが、まあこれまでに必要な描写はしてきているから唐突では無いか。
亜樹子もさすがにヨボヨボな翔太郎にはリッパでツッコメないのね(笑)
照井が精神干渉型の攻撃に耐えられる体質ということですが、ナイトメアの悪夢攻撃は精神攻撃なのに通じてたけどな!(笑)
と言うか、テラーのあのドロドロ空間(?)って精神系攻撃なのか?(まあテラー=恐怖なので精神系だというのは分かりますけど)
親の身勝手で互いに老人にされた娘ズが可哀想でしたが、最後には一応和解出来たようで良かったかと。
あの親の姿は反面教師にして真っ当に育って欲しいものです。
ところで母親達をゆるしてやってくれと言っていたお爺さんって誰だっけ(^^;(と思ったけど劇団の人か)
若菜の「(シュラウドは)私とライトの実の母親よ」のセリフ…
えーと、姉は?(^^;
| 固定リンク
コメント
>スト23
2話のフォーメーションみるとペリリーネはミーナ隊長のサポートぽかったし
芳佳はけいおんの唯みたいに本番に強いタイプだしねー
ババァのモデルは紅の豚のポルコ友人らしいね。
合体だけでなく謎の太陽光も1期3話のパロディだったりして。
投稿: くらげうんたん | 2010年7月25日 (日) 22時26分
芳佳は確かにカンだけでどうにかしてしまいそうなキャラだ(笑)
謎の太陽光は、「大人の光」という奴ですね。
今度平日にもサンテレビで放送があるので、そちらでどうなっているか注目します。(まあ1期でサンテレビも光ってましたけどね)
投稿: でんでん | 2010年7月26日 (月) 00時09分
>若菜の「(シュラウドは)私とライトの実の母親よ」のセリフ…
>えーと、姉は?(^^;
腹違いとか・・・・
パパが寺田農だけあって、ありそーな展開(2Hドラマみたいですが)。
ところで
オールドドーパントって、放送中の「BLEACH」に出てくる奴みたいな能力みたいだなって思っちゃいましたね。
投稿: 通りすがりの・・・ | 2010年7月31日 (土) 13時24分
ここまでで既にトレンディドラマ的展開だしありえなくもないか>腹違い
>オールドドーパント
グレイトフル・デッドを連想していましたが、そういえばバラガン様もそうでしたね。
投稿: でんでん | 2010年7月31日 (土) 16時04分