週刊少年サンデー51号感想
■ARAGO
まともな説明も聞かないうちから無条件で味方してくれるジョーさんの有り難すぎます。
それに対してセスはまだまだ黒いなあ。
ココは記憶が残ってない様子。アラゴに裸で抱き抱えられたなどと知ったらどうなることやら。
ジョーさんにはさすがにちゃんとした事情説明をすることになるだろうけど、ココやリオには話す事になるんでしょうか?
危機管理的にはちゃんと2人にも状況を認識してもらうべきだと思いますが、さて。
■史上最強の弟子ケンイチ
今度ばかりはアパチャイが死ぬ展開も本当に有り得るかも、と思いましたが、
秋雨&おいちゃん登場による安心感が素晴らしかったです。良かった良かった。
治療を受けることが出来たアパチャイは、普通ならまだまだ重傷なんでしょうけど、次週にも普通に歩いたりしていそうで怖い。
とりあえず、(何も起きなかったと思っている)新白連合の面々にアパチャイの怪我がバレるかどうかが注目です。
■神のみぞ知るセカイ
影武者かのん、ことエルシィ出演の番組を録画しておいてやるという桂馬が何気に思いやりがあるじゃないか。
女神入りの可能性のある娘を同時攻略ですか。
今回の(女神入りの可能性の高そうな)歩美とちひろの2人どまりなのか、残り候補3人も一気に攻略する事になるかはまだ分かりませんが。
中の人…もとい中の女神に“愛”で力を与えるというのが桂馬の計画ですが、
今度は記憶の消去も無いだろうし(そもそも女神がいれば消えない)、後から彼女達に事情をバラせば怒らせる事間違いなさそうです。
後から失恋させること前提で恋をさせるとは、確かにこれは鬼だ(^^;
それも、相手が女神入りならまだ事情説明が出来るけど、(少なくとも5人のうち1人はいる)女神無しの娘相手だったら、まともな説明も無しで振ることになるわけですよ。うーむ鬼畜鬼畜。
歩美やちひろは「記憶が残ってる」かどうか未だに謎ですが、女神が完全に目覚めていなくて(攻略後間もない頃のかのんのように)記憶が曖昧な状態なのだとしたら個人的にはしっくり来る気がします。
歩美もちひろも記憶はともかく女神(=異常事態)と直面してるようには見えないしなあ。
この2人以外の候補は栞、結、月夜だけど、キャラの面白さや絡ませやすさ的には栞、結が希望かなあ。正直、月夜の印象がイマイチ薄かったりして。
あくまで個人的には。
■鋼鉄の華っ柱
頼もしげに見えた真道も「今後の展望や考えがある」わけじゃなくて、ただ楽しんでただけかよ、おい(^^;
それにしてもヒドイ会社だ。真道がどう動くかが注目です。
■結界師
時音が力尽きたのはむしろ交渉成功フラグな気もしますが、さて。
■マギ
アラジンの到着が「待ってました」という感じでいい盛り上がりでした。
次回にはカタルシスのある展開が見られるだろうかと期待します。
折れちゃったアモンの剣って直るんでしょうか。
■境界のRINNE
翔真もさすがに反省したでしょうか。
この先出番があるなら、ちゃんと反省を活かして欲しいものです。
■はじめてのあく
キョーコは悪の組織への道を着々と歩いてるなあ。
更に今回は「サバイバル時のジローの頼もしさ」でフラグもどんどん溜まってますよ(笑)
■月光条例
先週も普通に巨大化していたチルチル相手に「大男」をぶつけても駄目に決まってるよなあ。
と、中盤くらいまでは特に意外性は感じませんでしたが、
ツクヨミの平賀さんが孫悟空(斉天大聖)だったとは!!
これはさすがに驚きました。人間じゃなかったのかよ!
孫悟空なら、確かに魔法使い相手でも戦えそうな気もします。
■オニデレ
サヤのツノ(的な髪型)の秘密が!
| 固定リンク
コメント