週刊少年サンデー7号感想
■最上の明医
あら、命ってこれで助かったんですか。
明医が始まった時は、二代目主人公の義明が成長して初代主人公を助ける…、のはタイムリミット的に無理だとしても、命を助けるのに何らかな働きをすることになるのかと思っていましたが、全然絡まないで助かるとは、ちょっと意表を付かれました。
■結界師
割と淡々と進んできましたが、大分クライマックス感が高まってきた気がします。
迷惑兄妹は結局兄が勝った様子。
とりあえずは正守がダークサイド気味になって終わらないかどうかが気になるところです。
それにしても、クライマックス展開なのに主人公の姿が長らく見えないままだなあ。
久々に出た時音の方はどうやら無事そうだけど。
■鋼鉄の華っ柱
便利屋の人達は元社長以外は残ることになるのね。
元社長のやり方を好いていなかったりと、上さえちゃんとしていれば当人達も案外まともに働いてくれそうで良かったかと。
牛魔王こと赤島さんは結構味がある人ですな。他の社員も含めていいキャラに育っていって欲しいと思います。
ところで、朝涼が描いたイラストが赤島さんそっくりだ(笑)
やり方を選ばない真道に対して夏野のツッコミが(読者的に)いい緩衝材になってます。
いいコンビです。
■常住戦陣!! ムシブギョー
やっぱり王道な熱血主人公はいいなあ。
主人公は柄を武器に使うのが特徴なんですかね。随分長い柄ですが。
■最後は?ストレート!!
このチームで試合に勝ってしまったら、そっちの方が本人達にとっても良くないんじゃなかろうか、と思えるほどの駄目チームっぷりだー(^^;
試合には負けても相手監督に認めてもらえる何かを見せる、というような方向性でないと無理じゃなかろうか。
梶谷はやっぱりキャッチャーなのね。
柔道選手が野球をやるとキャッチャーにされるのはドカベンの頃からの伝統なのでしょうか。
ノック出来ないお姉ちゃんがかわいい。
■史上最強の弟子ケンイチ
宇宙人驚異の洞察力。新島ならコナンと渡り合えるかも知れません(笑)
リミはスピード特化系なんですかね。ダメージが抜けていないケンイチはまだしも、美羽や千影までまさぐれるとは恐るべし。
老人ホームに(肉体的に)全然馴染んでない長老に笑いました。
■境界のRINNE
冬らしいネタでした。
死んだ幼馴染に会いながらの反応のクールっぷりがこの作品らしいかと。
■神のみぞ知るセカイ
アクシデントが起こりつつも一進一退って感じですね。
攻略が進めば進むほど、「後で怒らせるんだろうなー」感が高まって、ある意味緊張感を感じます(^^;
■マギ
どうしてこんなことに!(笑)
冒頭でモルジアナが頑張っている姿を見せているだけに、残り2人の堕落っぷりが引き立っていました。ひどすぎる(笑)
お願いだから1~2週で元に戻って欲しいところです(^^;
アリババは国に残って復興の為に頑張るのかと思ってましたが、王族ということで兄達同様に国外追放ということになったんですかね。
■はじめてのあく
新キャラはてっきり悪陣営の人かと思ってたけど、正義も悪も排除ですか。
正義でも悪でもない存在と言ったら…、そうか、普通の人々か!(違)
ともあれ、民間人も容赦なく攻撃とは厄介ですの。
ところで、大神が持っている5枚の写真ですが、
右からシズカ、サブロー、ジロー、黒澤として、左端は誰でしょう。
女子生徒っぽいですが、単にキョーコの写真なのか(メガネが無いけど)、それともまだ未登場の正義か悪の人がいるんでしょうか?
■月光条例
シンデレラと猫、やっぱり敗北。
でも、桃太郎よりは持った方か。
エンゲキブがやトショイインが説得して効く相手でもないだろうし、月光でしかどうにもならないですかね。
■絶対可憐チルドレン
賢木にホの字な紅葉が可愛いと思っていたのに、騙されたー(笑)
紅葉的には今週のアリババやアラジンも有りなんだろうか。
今回の薫は可愛かったです。
条例的に心配ですが(苦笑)
アクシデントとは言え、フェザー的にはこの展開も(未来への作用的に)有りなんですかね。
■ARAGO
ロンド橋落ちたの歌詞って、「マイフェアレディ」が入ってたんでしたっけ。
その部分の記憶が曖昧になってました。
■オニデレ
うーむ、シリアスだ。
そういえば予言というものがあったような。
| 固定リンク
コメント
>マイフェアレディ
http://www.ffortune.net/symbol/poem/goose/londonbridge.htm
どうして歌詞に入っているのかは分かりませんが、登場しているようですね。
投稿: | 2011年1月13日 (木) 00時16分
自分も今回検索してみましたが、3行目までしか認識してませんでした。
投稿: でんでん | 2011年1月13日 (木) 00時40分
>マイフェアレディ
一説には「橋が落ちないように〈綺麗なお嬢さん〉を人柱にしよう」という話を聞いたことがあるような……
http://www.geocities.jp/lune_monogatari/london.html
投稿: | 2011年1月15日 (土) 16時37分
http://www6.plala.or.jp/junta/neta/0042.htm
だと人柱説が出てました。
いろんな説があるんですねえ。
ところで、今回の件でロンドン橋↓と
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%B3%E6%A9%8B
タワーブリッジ↓を混同していたことに気付きました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8
投稿: でんでん | 2011年1月15日 (土) 19時30分