« 今週のアニメ特撮感想(2/12-13分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想(2/14-18分) »

2011年2月16日 (水)

週刊少年サンデー12号感想

■史上最強の弟子ケンイチ
太めの人がディスクをうっかり割ってしまうのではと危惧はしたけど、本当に割っちゃうとは(^^;
手で持つより脇の下にでも挟んでおく方が(割れにくさ的には)良かったかも知れません。
そっちだと奪われやすさは上がりそうだけど。

新島の更なるミラクルに期待するしか無いですかね。ディスクは偽物だったとか、実はUSBメモリもあったとか。

■神のみぞ知るセカイ
やっぱりルナが女神入りですか。
月夜ではなく人形に女神が入っているのだとすると、月夜をこれ以上攻略しても無意味ってことは無いですかね。もしかしたら月夜の中から女神がルナを遠隔操作してるのかもしれませんが。
そもそもあれくらい大きい力を使えているなら、今のままでもかのん(アポロ)を助けられない…かなあ…?(分かりませんが)

月夜(orルナ)が女神入りなら他の4人から1人候補が外れる事になるけど、さて誰なのやら。

ハクアサイドでも話が大きく動きそうで目が離せなくなってきました。

■結界師
まほら様をどこに移動させるのかと思ったら、扇一族の主を強制排除ですか。ヒデー;
アレだったらまほら様を倒しても変わらなかったのでは、という気になりましたが、扇の主って排除されなきゃいけないほどの事をしてましたっけ?(忘れてます)

正守の報われない感が今回も痛々しかったです。この先はもう活躍の場も無さそうだしなあ。

■鋼鉄の華っ柱
あまりにささやかな事で満足してしまう内川君になんだか目頭が熱くなりました。
がんばれサブキャラ。

■境界のRINNE
見事なスピード解決で読みやすかったです。
ラストで空に浮かぶりんね父に笑いました。

■最後は?ストレート!!
エリート素人軍団の化けの皮がそろそろ剥がれてきましたか。
そりゃあ、ニュータイプといえども訓練をしなければ…、もとい、いくら運動神経があっても野球に慣れていなければ上手くこなせなくて当たり前だよなあ。
その辺もお姉ちゃんが想定済みであればいいのですが、そこまで期待するのは難しいか?

とりあえず、怖々ながらもキャッチ出来てるお姉ちゃんは可愛かった。

■マギ
モルさん最高。
モルジアナが素晴らしく輝いていました。誉められてゆるゆるになったり踊ったり嫉妬したりと素晴らしい。
最初の頃の頑なさを思うと実に感慨深いです。

■KING GOLF
最終決戦前っぽい雰囲気が漂ってきましたが、終わりは近いんですかね?
人気はそれなりにありそうなんだけど。(サンデーの掲載順位は必ずしもアテにならないとはいえ)

■闘獣士
ラストの切なさが結構好きです。

■絶対可憐チルドレン
もし本当に母が死んだ原因が本人にあるのなら、その傷を癒すのはかなり大変そうな気がしますが、さて。

割と際どい独断行動をしておきながら、他の皆との合流後に特に咎められない皆本の信頼度がさすがです。
吹き飛んだ店の請求とかは回ってくるかも知れないけど(^^;

■はじめてのあく
ナイスラブコメ!
良いニヤニヤでした。アキ頑張った!
赤城の反応もいい感じでした。

黄村にチョコを食われたキョーコは可哀想ですが、まあジローに渡そうとした意志は伝わってるからいいんじゃないかと。
と言うか、ホントに黄村なのか>会長(笑)

バレンタイン話でユキも出張っているのにスルーされた緑谷がちょっと哀れです。
と言うか、今回もしかして不自然なまでに1コマも出てない?>緑谷(見落として無ければ)
何かの伏線なのか、それともいわゆる「キャラクターの多いマンガではありがちな事件であった!」という感じで忘れられていたのか?(byあ~る)

■ARAGO
壊した車のドアを曲げて剣にしてしまうセンスが良かったです。
今回のバトルは迫力がありました。

■月光条例
読者アンケートときましたか(笑)
ジャンプほどでは無さそうだけど、やっぱりサンデーでもアンケートの力は大きいんですかね。
地蔵様&天道の戦いはなかなか熱かったです。

■オニデレ
お疲れ様でした~~。
あちらもこちらもラブラブで(?)、いい最終回でした。
ギャグなオチで満足です(笑)

サキは一時期天音とフラグが立っていたように思ったけど違ったのか?(^^;

|

« 今週のアニメ特撮感想(2/12-13分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想(2/14-18分) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 週刊少年サンデー12号感想:

« 今週のアニメ特撮感想(2/12-13分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想(2/14-18分) »