週刊少年ジャンプ30感想
HUNTERは8月ということで待ち遠しい。
■STARS -スターズ-
新連載。
個人的にはかなり好感触でワクワクしたので生き延びて欲しいところです。
実際こんなメッセージが届いたら、良い方向か悪い方向かはともかく確かに世の中が変わりそうだなあ。
宇宙学校に行こうとしたら、よく分かりませんがかなり総合的な学力が必要かと思いますが、主人公はかなり一点突破的なアホな様子なので心配ですよ(^^;
校長のキャラがいいです。
■ONE PIECE
表紙は「雪走」をゾロに託してくれたいっぽんマツさん。雪走が既に破壊されていることを思うと切ないなあ。
今回はもっぱら、今後戦う事になるであろう敵の紹介編でした。
今回紹介された4人+前回出たダルマに、ホーディ、デッケンで計7人ってところでしょうか。…あと、忘れかけてたけどカリブーもいたか。
味方サイドは麦わら一味9人+ジンベエ+フカボシ達で、名有りキャラの戦力的にはこちらの方が有利そうな気も。まあ人質もいるし、ジンベエの懸念もあるし、一筋縄では行かないでしょうけど。
しかし、新魚人海賊団はホーディを初めとして正直あまり驚異を感じ無い連中だし、2年修行した麦わら一味の本格的な初戦闘でもあろうし、戦うなら出来るだけ早く勝負を決めて欲しいところです。
ゾロに斬られたホーディはクスリで痛みをごまかしていたようで、またラスボスとしての格が落ちた気もしますが、
最後の展開からすると、副作用で寿命と引き換えに更にパワーアップしてしまったりするんでしょうか。
■トリコ
いい話で終わったけど、しょっちゅうあちこちに出歩いているトリコと小松がミーコやヒナと「たまに遊んで」やれるのだろうか(^^;
■べるぜバブ
ブラック、まだいたのか。
ハゲ組もまだいたのか(笑)
とりあえず葵姐さんがモテモテなのはよく分かりました。(ホモ1人除く)
冒頭でとんでもない事があって呆けてる姐さんかわいいよ。
■バクマン。
作中で褒められれば褒められるほど、PCPが面白いのかどうか分からなくなってきます。これで1位を取れるものかなあ。
自分はエイジ応援派ですが、もしもここでPCPが勝ったらエイジは最後の最後に「最終回」から路線変更して「先に続く展開」を描かねばならないわけですか。
最終回に向けて伏線も構想も全て使い切ってるだろうに、…なんて無茶な話だ;
ところでPCPの写真については、隠された謎云々よりも、ミノルくんがどうやってこんな俯瞰で見下ろした角度で写真を撮ったのかが気になります。
普通に二段ベッドの上からとかか?
どんな時でも吉田氏と平丸さんは和みます。
■銀魂
こんな格好いい吹き出ものは初めて見た。
よいラストシューティングでした。
■奇怪噺花咲一休
今回はちょっと分かりにくくて、矢尻の位置関係とか読み返さないと分からなかったなあ。
あまりバトル的方向には行って欲しくないところです。
■SKET DANCE
ヒドイ話でゲス!
ロマンちゃんの出番がチョコチョコ合って良かったでゲス。
これが「ゲソ」だったら可愛かったのに!
■ぬらりひょんの孫
「今日もいる」「レアな娘」というのは果たしてレアなのか?(笑)
とりあえず、かんせすキスなつららは可愛かったです。
件の予言が広まったからと言って、実際殺しに来る奴がこんなにいるとは、なんて世も末だ。
清嗣くんがどう出るかが気になっていましたが、ヘタレてしまっていてちょっとガッカリでした。清嗣くんにはいいところを見せて欲しいです。
■めだかボックス
裸エプロン先輩かっけーーーーー!!!!!
■いぬまるだしっ
なんという巧妙なトリック!
PCPを見ているようでした!
やっぱりコツコツと積み重ねることが大事だね!
■BLEACH
もうみんなで仲良くなっちゃえばいいんじゃないかな。
■【エニグマ】
よく分かりませんがキジマはいい奴だったという事なんですかね。
eテストも終わって謎も明かされそうですが、順位も落ちてる様子。まあ、すぐ終わるほどじゃないだろうけど。
| 固定リンク
コメント
新連載はバトル展開であっても宇宙飛行士になるには体を鍛えなきゃいけなかったはずなのでそれなりに応戦出来る展開あっても問題ないきがします。バトル展開になったら敵には宇宙人かあるいは無茶な宇宙開発に反対する奴らなのか?まあ、なりそうに無いですが。
>ワンピース
エネルギーステロイドって材料にストロングワールドに出てきた動物を凶暴化させるもの(名前忘れた)だと前から睨んでましたがあたってますかね?ホーディの最後の強化はそれによるものでホーディ自身進化の作用に気付いていた気がする。今思えば最初から薬飲み過ぎのきらいがありましたし。それと、自分は今のところ驚異感じ無くとも案外かなり苦戦というか誰かやられそうな気がします。後、ゼオはゴキブリに顔乗られたうえに部下に攻撃されても無視してるけどキレていいと思う。
投稿: 風魔 | 2011年7月 7日 (木) 19時11分
>スターズ
ジュブナイルっぽい作風的にバトル展開はしてほしくないですよ。ジャンプ漫画なのでどうなるか分かりませんが。
>ワンピ
水中戦で戦うハメになったら案外危ないかも知れません。
ゼオはなかなかいいキャラでした。
あれは保護色なんでしょうけど、一種の透明化能力なので、スリラーバークのアブサロムのようにサンジが羨ましがる展開が来るかも知れないと思いました。
まあ、ゼオはエロキャラでは無さそうですが。
投稿: でんでん | 2011年7月 7日 (木) 20時31分