« 今週のアニメ特撮感想・月~金分(10/3-7分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・土日分(10/8-9分) »

2011年10月 8日 (土)

週刊少年ジャンプ44号感想

■ONE PIECE
空気を送る作戦とやらで、なんとなくルフィVSホーディとの決着が近そうな気配を感じないでもないですが、島ではまだ幹部戦をやってるし本当に決着が近いのかどうかは謎です。
出来ればルファが島に戻れた時には既に幹部戦は終わっていた、とかだと嬉しいですが。

ホーディの正体…、
どんな事情があってもホーディのやってる事は正当化も同情も出来なさそうで、正体にもあまり興味は持てないなあ。それにこの切羽詰まった状況下でそれを語る意味があるんだろうか。事態が落ち着いた後でいいじゃないかと思うけど。
出来れば語るだけの意味を見せてあっと言わせて欲しいものです。

■トリコ
今度はココが小松を欲しがる番ですか。小松ハーレム完成に近づいてるなあ。
グルメヤクザということでマッチも再登場しそうですね。

■SKET DANCE
1話で終わるかと思ったら続くのね。
ちゃんと制服を着て帽子とゴーグルが無いボッスンの違和感が凄い。

■ぬらりひょんの孫
えげつない攻撃だなあ。しかし、案外長引かずに早めに決着してくれそう?

一瞬つらら活躍回かと想ったけど、やっぱり助けられる側になりましたか。とてもヒロインっぽかったです。
ある意味つららがピンチに陥ったらからこそリクオが主人公的に死の淵から蘇ったと言えるか?

■めだかボックス
安心院さんの善吉主人公化計画はとりあえず成功した様子。
しかし、修行とかじゃなくて人体改造(?)でパワーアップする少年漫画主人公ってどうなんだろうと一瞬思ったけど、まあ仮面ライダー(昔の)みたいなものと考えれば別におかしくないか。
しかし、めだかは相変わらず主人公に見えないなあ。

人類三大タブーの残り1つ××××は普通に近親相姦ですかね。ググッてみてもそう出るし。
わざわざ伏字にしてるのはジャンプだからなのか他に意味があるのやら。

どんな状況でも球磨川さんは癒し系だと思いました。

■実力派エリート迅
久しぶりの葦原先生読切。
最初はチビの方が主人公かと思ったけどそうでも無かったですよ。
相変わらずセリフ周りのセンスが光ってステキでした。面白かったです。
瑠花の眠そうな目がいいね。

■BLEACH
日番谷がちゃんと活躍していて珍しい。

■バクマン。
七峰の今後は気になるといえば気になるけど、もう出なくてもいいなあ。

「平丸さん」は癒し系だなあ(笑)

編集長は案外暴走キャラだった気もしますが、いいキャラだったので退場はちょっと残念です。いぬまるだしっでもネタにされそうだなあ。
神妙なエイジが印象的でした。

■べるぜバブ
あちこちで対戦が始まったけど、気になるのは蒼VS男鹿くらいかなあ。
ファンシー対決も気にならないとは言わないが(笑)
古市はアランドロンと対戦すればいいんじゃないでしょうか。

■magico
豚にされた人達が戻れて良かったですよ。
ヨシュアはいいキャラになってきたなあ。

■STARS -スターズ-
だんだん超能力漫画になってきた…って、はじめからそうか。

■HUNTER×HUNTER
“十二支ん”会長の言葉使いの問題じゃなくて、本当に「ん」も含めて名前だったのか。想像以上に変人ばかりだよ。
メンバーのキャラ変っぷりが凄すぎて笑いました。全然有能な人達に見えないよ(笑)
協会の実力者とは言っても、皆が頭がいいわけでは無さそうだなあ。
ジンはちょっと前に出ていたターバンの人でしたか。

副会長が予想外に若くて驚きました。まあ若そうなのは見た目だけかも知れないけど。ビスケ的に。

ジンは人望はあるのかと思っていたけど、案外嫌われてるなあ。いい加減過ぎるキャラと思われてるのか?
ジンはきっちりゴンの状態も知っているのだなあ。

ハンターの消息不明者が3年で18人と言うのは二重の意味で驚きました。
そんなに少なかったのか、と、ちゃんと数を把握していたのか、と。
人知れず死んでるハンターとかもっと多いものかと思っていましたよ。ポックルとかも死亡を把握されてないかと思っていたし。
数を把握できていると言うのは、それが出来る念能力者がいるって事なんですかね。

|

« 今週のアニメ特撮感想・月~金分(10/3-7分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・土日分(10/8-9分) »

コメント

>ハンターの消息不明者
これ副会長派のハンターに消されてるってことでしょう
ゴンのお見舞いにしても息子殺すぞとおどしてるっぽいし
冨樫先生は生理的に受け付けないキャラ創るのホントうまいなあ

投稿: くらげマギカ | 2011年10月10日 (月) 22時37分

やっぱりそこまでえげつないんですかねえ。
どうして会長が子を十二支んに入れたのか謎ですが、
あえて手近なところに置いた方がいいと思ったのか、後から変節したのか。

投稿: でんでん | 2011年10月10日 (月) 23時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のアニメ特撮感想・月~金分(10/3-7分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・土日分(10/8-9分) »