« 週刊少年ジャンプ43号感想 | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・月~金分(10/3-7分) »

2011年10月 5日 (水)

週刊少年サンデー45号感想

■BE BLUES~青になれ~
新人登場。
なにかブツブツ言ってたけど、性格が悪いという事なのかどうかはまだよく分からないか。
仕事はキッチリしてたし。

■鋼鉄の華っ柱
誰に対してもやることは変わらないとはブレない糞ガキ様だなあ。
最後はやっぱり真道が相手する事になるんですかね。夏野にももうちょっと絡んで欲しいところですが。

■境界のRINNE
先生がいい人で良かったです。
空気は全然読めないが(笑)

「せーふ」がちょっとかわいかったです。

■BUYUDEN 武勇伝
勇が勝ち残れば萌花と戦う事になっちゃうのか、あるいは萌花の仇として昨年チャンピオンと戦うことになるのか?
後者の方が可能性が高い気もするなあ。主人公のライバル登場展開的に。
豹馬がどこまで生き残れるかが気になるところです。

■マギ
やっぱりちょっとずつアラジンとシンドバッドの離別フラグが高まってるような気がする。

白龍が受けた呪いが遂に発動しちゃいましたが、片腕ごともげるとは思わなかった;
何が起きたとしても味方の戦力的には問題無さそうだけど、白龍自身は無事で済むかどうか分からないなあ。
思った以上にヘビーなことになってしまっても不思議は無いかも?

■神のみぞ知るセカイ
桂馬は女神達にもうちょっと前回の出来事を説明してもいいと思うけど、描かれてないところでしたのだろうか?

羽が戻らないディアナですが、他の姉妹がこう羽だらけになってくると、むしろ1人だけ羽が無い方が特別な存在的ヒロイン度は高まるような気がしないでもありません。

どうなることかと思ったハクアの方もようやく助けが入って良かったです。
ドクロウ室長はヴィンテージにスパイ的に入り込んでいたということなんでしょうか。
…と見せかけて、実はハクアを泳がせるための作戦とかだったら嫌だなあ。
まあ、泳がせるつもりなら最初からハクアを(警戒心を持たせないままに)人間界に戻して見張った方がいいし、それは無いか?

■史上最強の弟子ケンイチ
服の貼り付き方が凄い。
美羽誘拐展開は、出来るだけ早く解決して欲しいところです。
逆に、長引くようならそのままクライマックス展開に向かう可能性もありそう?
…まあ、まだまだ敵も伏線も多いし、すぐに終わることはないでしょうけど。

■最後は?ストレート!!
心理戦的展開は楽しいなあ。

■月光条例
願い事ですぐにチルチルが赤ん坊に生まれ変わった、という訳じゃなかったのね。
それでも、そろそろこの回想も終わりそうですが。

■はじめてのあく
大神さんがおいしい。

キョーコはやっと恋心を認めたようなので、次の段階が楽しみです。
次回はワタワタするラブコメキョーコが見られるのか?

|

« 週刊少年ジャンプ43号感想 | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・月~金分(10/3-7分) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 週刊少年ジャンプ43号感想 | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・月~金分(10/3-7分) »