週刊少年サンデー49号感想
■史上最強の弟子ケンイチ
美羽はやはり薬も使われてますか。着々と調教されていて痛々しい。
そんな中で、これ以上休むとトリプル留年な宇喜多には癒されました。
■BUYUDEN 武勇伝
萌花、父親を死なせた男と対峙。
言ってる内容が正しいかどうかは一概には言えませんが、目が死んだ魚みたいで恐いよこの人;
親父は意固地だわ、萌花も応援に来てないわ、いきなりダウンだわと、豹真の不遇さが止まりません;;;
■銀の匙Silver Spoon
先週のBE BLUESといい、今「娘(孫)を嫁にやらん父(祖父)」が熱い。…のだろうか?(苦笑)
嫁というか八軒の方が婿なのか。親父だけでなくお母さんもさり気なく突っ走り系だなあ(笑)
八軒兄が唐突かつ衝撃的に登場しましたが、あれは牛の扱い方を知っての行動だったんですかね?
…フンへの反応を見る限り、そうでも無さそうか。だとしたら、割りと無責任なお調子者かも?
普通に考えれば、母親に言われて八軒の様子を見に来たんですかね?
■GAN☆KON
バカ主人公だー!(笑)
単純に主人公の好感度が上がったとは言わないけど、良い感じのバカさ加減で親しみは増しました。
「ただしイケメンに限る」なオチが身も蓋もない(笑)
しかし、先輩は願いで顔まで変わったわけじゃなさそうだし、身だしなみに気をつければ普通に美人なんじゃないですかね?
まあ本人が幸せならどうでもいいけど。
■最後は?ストレート!!
ここからコールド勝ち宣言とは、また傲岸不遜ですが、
そう言える程の実力をちゃんと見せて欲しいところです。
■鋼鉄の華っ柱
真道による息子の扱いを知ればレオパパがどう反応するだろうかと思ってましたが、いい感じの頑固系バカ親父のようで安心しました。
■アナグルモール
こっちの主人公もバカで和むなあ。
マジナグラムは攻撃技なのかと思ってたけど、結構応用力の高い能力なんですかね。
■神のみぞ知るセカイ
ちひろとの仲が進むほどに、やっぱり女神が入ってるのは歩美なんじゃないかと思えてきてなりません。ホントに罪な話だ。
■マギ
白龍の腕はやっぱりもげたままなのか。キツイなあ。
全体的に不穏な空気が膨らんでいく中で、紅玉がすっかり癒しキャラになっていて和みました。最初は悪女っぽかったのにねえ。
■絶対可憐チルドレン
兵部の死が4コマで描かれたりしたら泣け過ぎる(^^;
本編は、皆本の手遅れっぷりがよく分かりました(笑)
■はじめてのあく
戦部さんがんばってー(^^;
普通に気持ちを伝えれば割とあっさり何とかなりそうなのにねえ。
アヤさんの後輩の2人も戦部さんのことは知ってたのね。
どうせなら戦部さんを応援して影であれこれ画策してやってほしいところですが。
| 固定リンク
コメント