週刊少年サンデー12号感想
■マギ
白龍は先週洗脳された描写が殆ど無かったので無事だったのかと思ったら、一番汚染されていたとは。
他の3人が助かったのは「自立していた」おかげだったとのことで、そういう言い方をされると白龍1人が自立出来ていないようで可哀想だけど、実際そうなんだろうなあ。
一番伸び代があるとも言えそうですが。
■境界のRINNE
ププッピドゥな霊に憑かれた女子がモテモテに。
これがモンロー効果と言うものか。(全然違います)
■BUYUDEN 武勇伝
重い。小学生には重すぎですよ;
最終的には武が思いを引き継ぐような流れですかねえ。
■絶対可憐チルドレン
賢木はウイルスだか生物兵器的な攻撃にやられちゃったんですかね。
ECMで超能力無しで戦ったからこそ今回は上手く相手を退けられたようだったのに、サイコメトリー全開で戦っていればもっと早くウイルス(?)に気付けたかも知れないと思うと皮肉です。
それにしてもさぷりめんととの温度差がひどい(笑)
■最後は?ストレート!!
気持ちいい展開でした。さすがに勝てはしないんじゃないかとも思うのですが。
■神のみぞ知るセカイ
またスカされるかと思ったけど、ちひろもいい感じに巻き込まれることになった様子。
真実を知る一般人キャラはいいポジションなので頑張って欲しいところです。
ちひろ本人は現時点では全然理解出来てないだろうけど。
■鋼鉄の華っ柱
もう誰も信じられない;
ここからどう現状のように状況改善出来たのか実に謎です。
■はじめてのあく
ハッピーエンドになって欲しいものですがー;
■銀の匙Silver Spoon
ここはまかせて先に行け!
なんて少年漫画的。いやジャンプ漫画的展開か。
オチは全然予想出来てませんでしたが、高校生男子がアレを見たがる納得力はありました。
先週のタマコの「バカね」の意味も一本取られた感じです。
■GAN☆KON
少年漫画の主人公らしい熱血っぷりで好感度が上がったかに見えて根源は性欲か(笑)
キッパリしすぎていて、それもある意味清々しいです。
■アナグルモール
段々足場を固めている千羽がいい感じ。
■月光条例
他のおとぎばなしを消そうとした原因がこんな冗談にあったとは、ヒドい話だホント;
ミチルにはかなり同情心が湧くわけで、打出の小槌も余計なことをしたものです。
こうなったら月光(チルチル)としては青い鳥に戻るべきと思えるけどどう決着を付けるんですかね。
■常住戦陣!! ムシブギョー
偽物とか洗脳とかじゃなくて謎の覚醒展開だったのか?
| 固定リンク
コメント