« 週刊少年ジャンプ14号感想 | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・月~金分(3/5-9分) »

2012年3月 7日 (水)

週刊少年サンデー14号感想

■神のみぞ知るセカイ
ちひろの傷心のフォローはどうするのだろうと思ってたけど、
こうして舞台裏を見せられれば百年の恋も冷めますわな。めでたしだ!(そうか?)

パンツを装備してみんなを守る桂馬が実にシュールです(笑)

■境界のRINNE
あの社長の手下とは思えない有能さ。まともに手強さ感のある敵は本作では珍しいですよ。
全力で戦って負けたとフォローされる十文字に笑いました。

■マギ
白龍が黒龍に;
まあ、これまでの主人公側の戦いも割と容赦無かった気がするので、敵を殺す事自体はそこまで驚くことではないのかも知れない…のだろうか?
しかし母親が魔女だったとは、あの回想からは予想外でした。

■鋼鉄の華っ柱
尻叩きが悲壮な雰囲気で描かれたかと思ったら、真道本人は割とケロッとしていて朝涼だけじゃなくこちらも意表を付かれました。
鉄パンツでもはいてたのだろうか。

昔で尻が固い先輩が出てくるジャンプ漫画があったのを思い出しました。それ以上の詳細を覚えていないのですが。

■BUYUDEN 武勇伝
モチベーションを失った武をどう引き上げるかと思ったら、露骨に分かりやすい悪役に頼る展開になってちょっとガッカリです。

■最後は?ストレート!!
高飛車だった娘が素直になる展開はいいね。

■銀の匙Silver Spoon
あの職業軍人みたいな親父さんがどんな顔でベーコンを食べたのか、是非絵で見せて欲しかった!
母のメールだけで判断するなら、和解の芽もありそうなんですかね。

「断れない男」は明らかに優柔不断っぽいけど、「断らない男」もカッコいいかというと微妙です(笑)

■絶対可憐チルドレン
ダーク賢木と呼ぼうと思ったけど普段から褐色トーン肌なのであった。
ところでチルドレン達のコスチュームは意味があるのだろうか(^^;

■アナグルモール
頭脳戦ぽくて良かったですが、コレ以上の応用は結構難しそうな気も?
ところで、ルチルの戦いを見ているとテトリスが脳裏に浮かびます。

■月光条例
もう元の学生生活には戻れなさそうな展開になってますがどうなるのやら;
ボスキャラっぽい人も残ったままだし、月光が本に封印されて解決とはならなそうですが。

■GAN☆KON
本当に救いようのない変態ダナ!!(笑)
どんな苦境でも(煩悩方面の)パワーに変える勇姿には感動してしまいます。横島を継げる逸材ですな(笑)

■はじめてのあく
クライマックスが近い感じ的にバッドエンドの可能性も無い事もないかも知れないと思いましたが、無事解決してくれて良かったですよ。

|

« 週刊少年ジャンプ14号感想 | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・月~金分(3/5-9分) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 週刊少年ジャンプ14号感想 | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・月~金分(3/5-9分) »