週刊少年サンデー15号感想
時間が無いので短縮モードで。
■BE BLUES~青になれ~
これが逆境だ!
…サンデースポーツ漫画は本っ当に主人公に苦難を与えるのが好きですな。(おかげで同じような印象の漫画が増えまくるわけですが)
転校は分かってたけど、外国でインドネシアとまでは思ってなかったですよ。
漫画的には「双子の家に下宿させてもらえばいーじゃん」なんて思ってしまいますが、母親に先手を取られちゃったし、結局行くことになるんですかね。
アンナのスケート復活はいい感じでした。
■史上最強の弟子ケンイチ
ジョンさんに中の人が!!!!!
ジョンさんが実力者だった! と言うだけならさほど驚かなかったでしょうが、中から美形が出てきたのは吹きました。と言うか美羽の親父でしたっけ?
人から違和感を持たれない着ぐるみ技術が何気に凄いぜ!
■マギ
最後の最後でトレンディドラマ的急展開。どうなっちゃうんですかねえ。
■GAN☆KON
三峰さんは案外新太とお似合いなんじゃないかと思えてきました。まあ頑張れ(笑)
新太の過去で「赤い糸」がピックアップされたのがいい感じかと思ったら、その後どんどんおかしな方向に成長していった様子が残念すぎて笑いました。
バカ主人公はいいね。
■月光条例
赤ずきん、一寸法師、トショイイン以外は月光の嘘をほぼ鵜呑みなのか?
なんとも哀しいなあ。
■銀の匙Silver Spoon
御影のATフィールドが強力。この心の壁に踏み込むには、八軒にはまだ難しそうですよ。
■境界のRINNE
レギュラー化しそうだとは思ったけど、正体がバレてもそのまんまクラスに残るとは思いませんでした。
■常住戦陣!! ムシブギョー
目が覚めたのはいいけど、どういう状態だったのかを早く説明して欲しいところ。
■神のみぞ知るセカイ
どんどんピンチに追い立てられてるなあ。
「貯め」の回だとは思うけど、早くカタルシスを見せて欲しいところです。
■鋼鉄の華っ柱
普通に強がってたわけですか。まるで態度に出さないあたりが恐るべし。
■最後は?ストレート!!
スタミナ切れでしたか。考えてみれば無理も無いか。
やはりここは負ける展開でしょうか。
| 固定リンク
コメント