今週のアニメ特撮感想・月~金分(3/19-23分)
◆シュタインズ・ゲート SP
BDの最終回後のおまけSPをやっと見ました。気楽に平和未来を迎えられていて良かったです。
オカリンは発揮すべきで無い場面でも例外なく厨二病を発動していて日常が大変だなあ。つーか入国審査で厨二病発揮すんな(笑)
「リコーダーとランドセル」の逮捕オチは心が痛むけど、オカリンの逮捕オチは笑えるだけなので良かったです(笑)
最終回後、ちゃんとクリスとも仲良くなっていたようで何より。
クリスは時間栓漂流の説明を証拠もないのによく納得したものだと思ったけど、夢で断片的に覚えてたわけね。
ダルの嫁が見られるとは思わなかったのでいいサプライズでした。
◆わすれなぐも
アニメミライという文化庁のプロジェクトの一作。アニマックスでやっていたので見ました。
女学生と古本屋と女郎蜘蛛幼女の話で、一見ニチアサでやってもおかしくないほのぼの路線に見えなくもなかったのに、実にえげつない作品でした。
なんという計算された後味の悪さか;
■アクエリオンEVOL 12話
順調に積み立てられてきたジンの裏切りor死亡フラグですが、そろそろシリアス展開一直線に収束しそうな感じ。
悲劇を回避してユノハと平和にラブラブ出来るようになってくれればいいんですけどねえ。
まだ中盤でサザンカとかまともに活躍(合体)していないキャラもいるのに、またギャグ展開に戻れるのか心配ですよ。
今回ユノハがジンの携帯…もとい通信機(?)を見つけたのは、ミカゲの策略なんですかね。
ミカゲは本当に何をしたいのかよく分からないなあ。普通に迷惑な愉快犯なのか?
ゼシカもまた黒いフラグを建造中。
最初からアマタと因縁が深かったミコノは分かるけど、ゼシカがアマタにそこまで拘るのは謎です。アマタのどこがそんなに良かったのやら。
穴の中を進む女子3人の図はシュールで笑いました。
■あの夏で待ってる 11話
先輩を宇宙に帰らせないためにすっかり「ここは任せて先に行け」展開に。
最終回タイトル的に結局1度は帰ることになりそうなんですが、さて。
一度先輩が宇宙に帰って「3年後」に帰ってくる展開とかありそうですよ。
鍵になるキャラなんだろうとは思ってたけど、実に檸檬先輩無双な回でした。
これはやっぱり「おねティ」関係者と言うことなのか?
おねティ未見なのでよく分からないですけど。
ところで、背が低すぎて車の前が見えてるのかよく分からない檸檬先輩の運転が怖いです。
2人きりのタイミングになったらすかさず攻撃に転じる裸族さんが実に強い。
哲朗もついに美桜に根負け…もとい受け入れたようでめでたしめでたしですが、
柑菜の1人ぼっちエンドが確定してしまって、あーあです。
柑菜は今回も頑張ってたよ(つA`)
ガードレールから落ちた後も普通にバイクで走っている哲朗達がすげえ。
地球がレベルFの惑星じゃ無くなったらレベルEになるんでしょうか。バカ王子が来ちゃう!
■輪廻のラグランジェ 11話
大気圏を突入してくる敵を狙うというのはバイアラン的運用ですな。或いはストラスト・フォー。
会長は自分でまどかをけしかけておいて出撃は許可出来ないと。何がしたいんだろうこの人。
それとも前回は別にまどかを焚きつけたつもりは無かったのか?
まどかが出撃して3バカも助けてくれていい感じになったかと思った所でお姉ちゃん負傷。
1~2話で被害規模の割に全く死傷者が描かれてなかったので、この作品はその辺は無視するのかと思ってましたよ。
つーか、間近でドンパチやってる中で何故みんな避難しないのだろう。学校が災害時の避難場所だから?
あの状況下で人文字作ったりしてれば、そりゃあ被害も出ますよ;
最後はLCLの海という感じでした。
■ちはやふる 11話
予選決勝。試合に勝って皆で抱きあう5人が実に微笑ましい。いいチームになってきました。
相手に惑わされずに自分達の100%を発揮できるオーダーをと提案する千早に、カルタから逃げた過去を振り切った肉まんくんに、粘り強さを見せた机くんに、今回も一生懸命だったかなちゃんにと皆の成長が見られましたが、
前回千早にかけた言葉の間違いを反省して、チームの柱として頑張る太一の成長っぷりが著しいですよ。原田先生も嬉しいわけだ。
千早と戦ってた糸目の人は、とても「須藤のSはドSのS」でした。
先生から「かるたの楽しさ」を教えてもらったのに戦法はとても意地が悪いのが困ったものですが、まあ勝負事で「性格が悪い」のは悪いことじゃないか。
千早が新からのメールの返信が少ない的な事を前に言ってたのはバイト先のPCで見てたからなのね。
新も見た感じでは大分精神的に回復してきてるのかなと。
■Another 11話
テープの事が皆にバレた上、鳴が「死者」だと誤解されてバトルロワイヤル状態な大惨事に。あーあ;
えーと、今回だけで何人死んだのやら。確実に死んだのが4人で生死不明が3人?
とりあえず、鳴は誤解を解こうと弁明くらいしろよ;
「双子がいた」の一言で済むだろうに。信じてもらえるかどうかは別問題としても。
あと、誰が「死者」か解ってるんだから教えろよ;
視聴者にはまだ明かさないとしても、恒一に耳打ちするくらいでいいから。
今回の鳴は普段以上に「言うべき事を言わない」っぷりがイラつくレベルでしたが、極力好意的に解釈すれば動揺してたと言うことなのか?
兄の仇のブリッジ死の人とか首吊りメガネの人とかは、鳴が上手く説明出来ていれば死なずに済んだかも知れないわけで、
無事に事態が解決出来たとしても思いっきり遺恨を残すんじゃないですかね。
次回の最終回も大量に死にそうだなあ。
■リコーダーとランドセル ド 12話
ようやくPTAや警察に弟の事情説明が必要というまともな判断が出たかと思ったら、やっぱり逮捕オチ。
なぜ学校側は事前に話を通しておかない;
わけがわからないよ。
■夏目友人帳 肆 12話
夏目生家に帰るの巻、中編。
シリーズのクライマックスに持ってくるには相応しい話だったかと思います。
今回みたいな妖怪も夏目パンチで解決できれば良かったのにねえ。
それにしても先生は最後まで役立たずだなあ。ただ追い返しただけじゃ駄目ですわな。
■妖狐×僕SS 11話
青鬼院蜻蛉の「話」はてっきり結婚の日取りが決まった的な話かと思いましたが、手紙の嘘を謝るためだったとは。いい奴みたいじゃないか。
不良が体育館裏で犬に餌をやってる現場を見た気分です。
■ペルソナ4 24話
条件に当てはまりそうで怪しいのは刑事部下か出前娘くらいかと思ってましたが前者の方でしたか。出前娘じゃなくて良かったです(おぃ)
なんという犯人はヤス。
菜々子が生き返った理由が今一分からないのですが、作業しながら視聴だったのでどこか見逃しただろうか。
クマが何かしたのかと思ってたけど、そういう様子でも無さそうだし。
| 固定リンク
コメント
ゲームでもアニメでも明言はされていなかった気がします>P4
とりあえずクマがなんかしたぐらいとしか
話が進めば推察できると思いますが来週で最終話ならやらなそうですね
投稿: | 2012年3月23日 (金) 22時00分
やっぱり描かれてなかったですかー;
あと1話では全部は描かれなさそうですね。
投稿: でんでん | 2012年3月23日 (金) 23時58分