« 今週のアニメ特撮感想・月~金分(3/12-16分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・土日分(3/17-18分) »

2012年3月17日 (土)

ストライクウィッチーズ劇場版(映画)

(高村和宏監督)

ストライクウィッチーズ劇場版を見る。
展開の意外性は有りませんが、ファンが見たいであろうものを王道で作っていて素直に楽しめました。
ぶっちゃけ御都合主義全開だったりしますが(笑)、元々ストレートな作りの本作らしい映画だったかと。

2期最終回で魔法力を失った芳佳でしたが、魔法力があろうと無かろうと芳佳は芳佳だとよく分かる作品でした。
一見個性弱めの主人公っぽく見えるのに、あの無謀な行動力が恐ろしい。結果を出してるからいいけど確かに周りは大変だなあ(笑)

以下箇条書き。(ネタバレ有り)

・芳佳の登場シーンに吹いたクマー。金太郎か(笑)
・魔法力も無いのにネウロイを撃破する芳佳さんがすげえ。何という男前か。
・リーネと再会してすぐおっぱい星人化する芳佳先生がさすがです。
・最後は留学は有耶無耶になっちゃったんですかね。
 501に復帰するのはいいけど、魔法力が戻っても医者の勉強はちゃんとしておくべきと思いました。

・芳佳の復活は当然そうなるだろうと思っていたので、いつイヤボーンするだろうとピンチになるたびに待ち構えてしまいました。
・年齢的にも限界だったもっさんと違って芳佳はバリバリ現役だったわけだし、 そもそも歳をとっても魔法力が使える宮藤一族だしで、
 一旦は真烈風斬で枯渇した魔法力も時間経過+イヤボーンでまた溜まったって所なんですかね?
・「つづく」と言うことで次は普通に3期ですかね。劇場で続編よりはTVシリーズがいいなあ。

・今回は新キャラの静夏が芳佳と一緒に行動しているので、芳佳の芳佳っぷりが更に際立っていたかと。
・静夏はちょっと損な役回りでしたが、この先ももし一緒に行動するならそのうち芳佳に感化されるかも知れません。ペリーヌのように。
・ペリーヌはすっかり落ち着いて「きれいなペリーヌ」になってました。劇場版ジャイアンと言うか劇場版ペリーヌと言うか(おぃ)
・もっさんの「こんな事もあろうかと」っぷりに笑いました。
・芳佳に対してもっさんの復活はさすがに無し。そりゃそうだ。目も普通になってるし完全に魔法力は無くなったのね。
・アフリカの加東隊長はあがりを迎えてても空は飛べてるけど、あちらは魔法力を吸いつくされたわけでもしなあ。
・エイラの占いの「タワー」はある意味実に正確に当たったのね。>タワーっぽいネウロイ>ツクシかと思った。

・各地のウィッチが結構沢山登場していい感じでした。ハイデマリーや赤ズボン隊は出番もレギュラーとの絡みも多くて良かったかと。
・501復活後はハイデマリーや静夏はどうなるのかね。静夏は3期新レギュラーに普通になりそうだけど。
・ハイデマリーのデザインは白ペリーヌという感じだなあ。
・先にも書いたように静夏は損な立ち位置でしたが、他のキャラは基本「負の感情」を全然出さないので見ていてストレスが少ないです。
 赤ズボンの治癒能力の人が特に芳佳に嫉妬してないのがいいやね。

・2期最終回からは2ヶ月?
 扶桑への船での往復だけで3週間~1ヶ月くらいかかりそうなので、芳佳は2期ラストで扶桑に戻ってからほとんどトンボ返りだったのだろうか。

・ストライカーユニットの増槽とかサブ装備とか銃身交換とか軍事ネタの小ネタが多かった様子。
 自分はミリタリーは詳しくは無いので、「あー、ガンダムUC4話で旧ザクスナイパーがやってたなあ」とくらいしか分からなかったですが(^^;
・冒頭は陸上戦だったので陸ウィッチが出ないかとちょっと期待してしまいましたが、あの時点だとストライカー開発前なのか。




↑劇場版 宮藤芳佳
ネタバレに付き絵はリンク先にあります(上の絵は昔描いたものです)

公式サイト

|

« 今週のアニメ特撮感想・月~金分(3/12-16分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・土日分(3/17-18分) »

コメント

はじめまして。
いつも楽しく拝見させていただいてます。
管理人さんは最近実写映画はあまりご覧になっていないのですか?
最近はアニメ特撮映画の感想ばかりなので•••

投稿: | 2012年3月23日 (金) 00時34分

はじめまして。
見たい映画はたくさんありますが、秋頃までは時間が無いので無理かと思います。

投稿: でんでん | 2012年3月23日 (金) 07時22分

見てきたー
サービス満点でいい映画でした
山田風太郎の『戦中派不戦日記』みたいに医者の勉強していて戦争に行かない話だったら困るしね

相変わらずの無茶ッぷりだけど魔力が戻ってきていたと考えると納得できるかも
ウィッチ用の銃なんてフツー持てませんわな
クマーと再契約でもよかったね

ペリーヌはこの作品じゃなかったら誰かかばって死んでそう
上位互換のハイデマリーがいるから安心

投稿: くらげマギカ | 2012年3月25日 (日) 09時41分

お約束を誠実に作っていたかとー
銃は一応重そうにしてはいましたが、やっぱり生身でネウロイ撃破はとんでもないですな。
とりあえず本作で今更死者は出なかろうと安心感はあります。

投稿: でんでん | 2012年3月25日 (日) 12時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のアニメ特撮感想・月~金分(3/12-16分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・土日分(3/17-18分) »