« 今週のアニメ特撮感想・月~金分(4/16-20分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・土~日分(4/21-22分) »

2012年4月21日 (土)

仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦(映画)

(金田治監督)

ライダー戦隊見てきました。
ディケイド以来何度もやっているオールライダーと、ゴーカイジャーで実現したオール戦隊を合体させたオールライダー&戦隊という、
いったい何人のヒーローが画面に出ているのか数える気にもなれない(ライダー50人・戦隊173人だったそうで)トンデモお祭り映画でした。

登場するヒーロー数に対して、人間としての登場人数は必ずしも多くない…ような気がしていましたが、数えてみると、
フォーゼ8人、ゴーバスターズ6人、ゴーカイ6人、ディケイド3人、オーズ2人、電王2人で、計27人も出てるのだから少ないってこともないか。

こういう映画なので、そもそもストーリーにはあまり期待していませんでしたが、やっぱりこんなものかなという内容でした。
ライダーと戦隊が戦う理由も、最終戦への流れも、多くの人が想像する通りかと思います。
しかし、ツッコミどころも多いですが期待に答える見どころもちゃんと出来ていたかと思いますので、お祭りムービーとしてちゃんと楽しかったかと。
まあ正直、ライダー&戦隊が戦い合うちょっと欝なシーンが長いので、途中もっと早く話を進めて欲しいとも思いましたが。

以下箇条書き。(ネタバレ注意)

・ディケイド&ゴーカイジャーが主軸になるのは分かっていましたが、面白かったのはその中でも「それぞれの作品のナンバー2ポジション」のディエンド・海東とゴーカイブルー・ジョーが中盤のメインになっていたことでした。
・まあディケイドのナンバー2ポジはユウスケ(クウガ)じゃないのと思うけど、それを言い出すとややこしくなるしなあ。
・しかし、ジョーがかなり美味しい準主役級ポジションだったのに対して、ディエンドの方はやっぱりディエンドと言うか、最後の展開がヒドすぎる(苦笑)
・ディエンドと鳴滝は「やっぱりお前らはそういう奴だよ」という感じでした。

・ディケイドの士の髪型が妙に「広がった」面白い頭になっていたのが印象的でした。

・ストーリー的にはやっぱりTV本編とはパラレルと捉えるべきなんでしょうねえ。ゴーカイもオーズもディケイドも一応本作からの繋がりを感じられるセリフは入れられていましたが。
・とりあえず「最終回でレンジャーキーをレジェンドに返したのに何故ゴーカイチェンジ出来るんだよ」とか言ってはなるまい(笑)

・響鬼とマジレンの同期協力とか、ジャッカーと剣のトランプ対決とか、剣・ディケイド・龍騎のカードライダー一斉攻撃とか、組み合わせの楽しさは本作でも発揮されていました。
・フォーゼがゴーバスターオー(ロボ)に乗り込む際に、イエローバスターが操縦席を譲る展開になるわけですが、ゴーカイオーだったらコクピットも広いから降りなくても何とかなったかも知れないのにねえ、とか思いました。

・過去に行く意味は、あれだと結局無かったよなあ。電王勢を登場させるだけの意味しか無い気が(苦笑)

・マーベラスに怒られて部屋を出ていくワルズ・ギルにアクドス・ギルがそっと付いて行くシーンはほっこりしました。
・親子で巨大化したのに、どさくさに紛れてあっさりやられている2人が大変に哀れです。

・楽しかったです、全員集合物はもう当分お腹いっぱいです。ここまでやれば、もう当分いいでしょう。
・これを超えるには、後はオールウルトラと組み合わせるか、でなければオールプリキュアと組み合わせるしか無いな(笑)
・マーベルヒーロー集合ものの「アベンジャーズ」の予告が流れていたあたりに笑ってしまいました。

公式サイト

|

« 今週のアニメ特撮感想・月~金分(4/16-20分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・土~日分(4/21-22分) »

コメント

>これを超えるには
オールガンダムという手もあるでよ

そういえば結局鳴滝さんってなんだったんでしょか?
本編では語られてないですよね

投稿: | 2012年4月22日 (日) 00時37分

オールガンダムとコラボだとゴーカイやディケイドの立ち位置はやはりターンエーでしょーか。
全ての黒歴史は僕が倒す。

話の展開によって行動がブレまくりな鳴滝さんの行動理念は「大人の事情」としか言えないやねと思いました。

投稿: でんでん | 2012年4月22日 (日) 01時24分

ハデだけど、内容が無い。

安心の金田監督クォリティーというか・・・・

ゴーカイガレオンでの食事シーンでの海東の台詞、ありゃ、ダメでしょう。
完全にネタばらしだし。

オーナー、いいのかよぉ。
「枠」って、言っちゃって・・・・(確かに枠なんだけど、「土曜七時半枠」)。
アカレンジャーがどう答えるか、ちょっとドキドキしちゃいましたよ。

ディエンド、扱いも酷いが、動機も酷い、そして和解も酷いぞ。
あれで丸く治めちゃうわけ~

次は仮面ライダー×戦隊×オールメタルヒーロー、とか。
もちろん、キカイダー兄弟、イナズマン、ズバット含むで
(ついでに言うなら、非公認も・・・・)


投稿: 通りすがりの・・・ | 2012年4月25日 (水) 19時13分

ストーリーはほぼ無いですねえ。
まあ全ヒーローを出す条件で皆が納得出来る脚本というのも無茶な要求ではあるのですが。

なので少々のことは目をつぶりますが、それでもやっぱりディエンドはヒドすぎですねえ(^^;
普通に敵サイドの頑張りで最後の最後にビッグマシンの合体が実現してしまった、でいいだろうに。

投稿: でんでん | 2012年4月25日 (水) 19時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のアニメ特撮感想・月~金分(4/16-20分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・土~日分(4/21-22分) »