週刊少年サンデー28号感想
■マギ
仲間になりたそうにこっちを見ているガルダを見受けしたアリババは、モルジアナを助けた時と変わらなくてホッコリしましたが、
この調子で闘技場修行編が終わる頃にはどんどん倒した相手を買い上げていって凄いパーティーになってそうですよ(笑)
モテ展開を自ら台無しにするアリババがアリババらしい。
■最後は?ストレート!!
大学で活躍したけどプロにスカウトされる前に兄(睦月父)が死んじゃったのだとすると、
何歳時点で結婚してたんですかね。兄も弟も。
(睦月と御角は同学年だし結婚も同じ時期にしてそう)
■史上最強の弟子ケンイチ
ええー!
「実は生きていた」展開もこれだけ何年も開けられてからやられると効果的でした。
ジェイハンと戦ったのっていったい何年前だったやら;
■鋼鉄の華っ柱
お嬢様は真道が乗り気でないのもお見通しですか。そりゃそうだなあ。
祟りの方は解決されないまま実際に不幸に襲われているようで、どう対処したものやら。
親父さんの「後悔していない」は救いですが。
真道的には没落した状況から見事復興を果たして見せて、祟りなんて関係ないと思わせて欲しいところですが、一朝一夕に出来るわけも無いしなあ。
ところで小説とはビックリ。
■常住戦陣!! ムシブギョー
ストーカーが2人に増えそうだ(笑)
■GAN☆KON
ここで「巨神姿でも構わない」と言葉ではなく心で理解させてくれれば主人公の好感度が上がるわけですが、さて(笑)
■アナグルモール
幼馴染がいい性格で微笑ましい。
千羽サイドは無茶な展開になりそうで面白くなりそうです。
■BUYUDEN 武勇伝
グローブの重さを意に介さなかったり、勇が男前っぷりを上げてるなあ。
ところでハヤブサ仮面と言われるとコンドールマンを思い出して困ります。
■絶対可憐チルドレン
澪が癒し系だなあ。
兵部の事は個人的にはバレてしまってもいい気もしますが、さて。
さぷりめんとでの葉の「まともに働かない」扱いがヒドい(笑)
■MIX
ゲッサン連載だけど1話特別掲載だそうで。
タッチの26年後と言うことですが、あだち氏らしいスロースタートな1話で、現時点ではタッチとのつながりは正直よく分かりません。
兄弟が「双子じゃない」のは、2人が血が繋がっていないのか、或いは妹も含めた3人とも血が繋がっていなくて妹がヒロインなのか?
40代になっているはずの達也や南がどうなったのかが一番気になりますが、死んでなきゃいいんですけどね;
犬はパンチの血縁なんですかね、やっぱり。
■月光条例
ここしばらく下ごしらえ的な話が続いていますが、そろそろ状況が動き出しそうでしょうか?
月光を訪ねてきたシルエット2人は、1人はエンゲキブっぽいけどもう1人は誰なのやら。
宮沢賢治先生…のはずは無いですが、ありえないとも言い切れないのかなあ。
| 固定リンク
コメント