« 今週のアニメ特撮感想・金~日分(7/6-8分) | トップページ | 週刊少年サンデー32号感想 »

2012年7月 9日 (月)

週刊少年ジャンプ32号感想

■ONE PIECE
ドフラミンゴとな!
そう言えばローとドフラミンゴの海賊旗が似ているという指摘を以前見たような気がしましたが、ここで繋がってきましたか。
ルフィ、ロー、スモーカー共々捕まって事情を共有したわけで、ここからは共闘になりそうでしょうか。

それにしても、七武海は本当に自分勝手な奴ばかりだな!

■暗殺教室
「俺、続けるよ。野球も、暗殺も」
…いい話なんだかどうだか分からないよ!(笑)

触手責めに触手問題にと触手プッシュが凄くて吹きます。
この触手がいまいち萌えない理由は、触手としては短すぎてウネウネ感が足りないのがいけないと思いましたが、英訳はしません。

■ニセコイ
ヤクザにマフィアの次は警察ですか。どんどん話のトンデモ度が上がってますが、作風的には合ってる気がしないでもありません。

見た目に反して押しの強い(と言うより病的とすら思える)第三の女に対して、アグレッシブな千棘はまだ戦えそうですが、小野寺さんの出番が減りそうで心配です。

■斉木楠雄のΨ難
ニセコイの親とこちらの親とどっちがマシだろうか…(どっちも嫌です)

■ハイキュー!!
くうっ、涙腺に来るなあ…。

■SKET DANCE
デージーのキャラがどんどん壊れている(笑)

■めだかボックス
えー、月行かないの?
がっかりです。

善吉の「この戦いが終わったら結婚するんだ(意訳)」は死亡フラグなんでしょうか。

|

« 今週のアニメ特撮感想・金~日分(7/6-8分) | トップページ | 週刊少年サンデー32号感想 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のアニメ特撮感想・金~日分(7/6-8分) | トップページ | 週刊少年サンデー32号感想 »