« 今週のアニメ特撮感想・月~火分(7/16-17分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・日分(7/22分) »

2012年7月21日 (土)

今週のアニメ特撮感想・水~土分(7/18-21分)

■もやしもんリターンズ 2話
酢造りの水面下で足をばたつかせてるアセチがかわいい。
軍曹が素敵でした。

地下道はレンガで支えているだけでよく今まで崩れなかったものです。

■夏雪ランデブー 2話
バイトも店長も幽霊旦那もみんな不器用と言うか不器用と言うか、もどかしいすなあ。
特に大事な時にも何も出来ない幽霊旦那の無力感がなかなかやりきれないです。
早く成仏した方がいいんじゃないのと思いつつ、あの店長の危なっかしさを見ているとこの世に居残るのも仕方ないかとも思えてきます。

男に対しても病気に対しても危機感の薄い店長はよくこれまで無事だったもんだ。

店長を押し倒そうとしたら旦那を押し倒してる構図になってる辺りは笑いました。

■しろくまカフェ 16話
しろくまさんがかわうそが食われた疑惑。
グリズリーさん良い人(熊)だなあ。
きっちり子狐に懐かれているあたりが素敵。

Bパートはしろくま店長に驚くサラリーマンの話。
普通の一般的常識の人は初めてだけど、この世界の動物に対する常識はどうなってるんだぜ(笑)
本人も言ってたけど、世界中どこでも動物が街中にいるわけでも無いのね。

■エウレカセブンAO 14話
新OPでナルがララァみたいな格好をしてるかと思ったら、本編でも妙に悟ったニュータイプなキャラになっていました。
最後の砲撃で殺人もやらかしてそうだし(アレで被害ゼロってことはあるまい)、すっかりラスボスみたいになっちゃったなあ。ツノ生えてるし(笑)
EDでもヒロインポジションを取られてるし、「褐色幼馴染拐われヒロイン」なシャクティポジションかと思ったらカテジナさんだったのね。
OPでニルヴァーシュ同士で戦ってるのもナル相手ですかね。

ところでOPでエウレカのバックに居るのは…レントン?
微妙に成長したアセムを思い出したけど、こっちは別に厨二病海賊なんかはやってないだろうけど。

エウレカのお腹の子は女の子とな???
一体どういうことやら。

仮設1:普通にアオには姉だか双子だかがいる。(ナルとかエレナとかあたり?)
仮設2:エウレカを診た医者の診断ミス。
仮設3:今回の妊婦エウレカはアオの母エウレカとは別人でやっぱりエウレカは7人いる。
仮設4:アオは実は女の子だった。

…ふむう;

■じょしらく 3話
マリーさん女装男子疑惑。1話で剥いておいて実に今更な話である(笑)
ところで風呂で眼鏡かけてると痛むぞと思いました。

マリーさんの下の人(内股)が出たり、5人並んで写真を取ったりと地味に6人目がいる疑惑がプッシュ(?)
いや、1話からいるんですけどね>6人目

|

« 今週のアニメ特撮感想・月~火分(7/16-17分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・日分(7/22分) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のアニメ特撮感想・月~火分(7/16-17分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・日分(7/22分) »