週刊少年ジャンプ39号感想
■ONE PIECE
敵サイド以外の関係者一同が集結して大分行動目的がシンプルになりました。
「シーザー、ヴェルゴを倒す」「子供たちを助ける」「島から脱出する」の3つというところでしょうか。ローにはまだやることがありそうですが。
ルフィとしてはシーザーの窒息攻撃への対抗手段が必要そうですが考えてるんですかね。
酸素補給用のマスクでもあればいいんでしょうけど、「息する間も無くぶったおす」という線もありそう?
■暗殺教室
「ビッチねえさん」には笑いました。
生徒として無理な若作りをして転校してくるのを期待していましたが、普通に女教師ですか。
クラスの連中には嫌われたようですがどうなるのやら、一応地球の為には協力すべきではあるんですけどね。
残り期間がもう11ヶ月とは早いです。
松井先生のことだから、終わるべきところでキチッと終わらせそうだなあ。
■ニセコイ
ニヤニヤする小野寺さんが可愛い。
お約束的な邪魔も入らず、実際お泊りになるようなやり過ぎ展開になることもないいいニヤニヤ回でした。
■トリコ
四獣本体は前回とは作戦を変えていたのですか。それならまあ、本体に対する警戒が甘かったのも仕方ない…か?
それでも想定が甘かった感はありますが。
これから人間界中央に集結して決戦となりそうですが、マンサムや鉄平もいるし時間稼ぎは出来そうではあるけど、トリコ達が中央に付くまでかなり時間がかかりそうだなあ。
地下鉄の人が悲鳴を上げていましたが、地下鉄やトンネル内から地中の様子がどうしてわかるのやら。
■斉木楠雄のΨ難
Gを手で潰すのも手掴みでキャッチ&リリースも勘弁してください(^^;
Gにビビリまくりでテレポートまでしてしまう斉木に笑いました。
念力でどうにでも出来るだろうに、念力ですら触りたくないんじゃ仕方ないな。
■SKET DANCE
やっぱりスイッチなのかー;
ここからが本番ですかね。
■ハイキュー!!
前にコーチが影山&日向を見て気にしていたのは菅原さんとの選択って事だったんですかね。日向の事じゃなくてセッターの事だったのか。
菅原さんの決意がなんとも感情移入してしまいます。
■べるぜバブ
古市が(ある意味)輝いてる!
どうせ最後はロクでもない目になって終わりだろうし、どんなオチになるかが楽しみです。
■銀魂
しょ…将ちゃんが河に捨てられるてしまう(笑)
今回は最後までギャグで突っ走って欲しいです。
■めだかボックス
不知火消失。
どこかのゴルディロックスと違ってこちらは別に歴史が改変されたとかでは無くて良かったかと。
不知火が今まで活躍しそうで活躍しなかったのも、婚約者達同様にめだかにも影武者がいたということも、理由を言われてみれば納得でした。
「こちらがその 殴ってでも理由を聞き出された球磨川くんでーす」に笑ってしまいました。先に調理したものを用意してる料理番組のようだ。
それにしても安心院さんと球磨川は本当に便利だなあ。
雲仙冥利の「半袖? それ本当に人の名前か?」は当然突っ込みどころですね。
■こちら葛飾区亀有公園前派出所
監視社会こえー。
しかしバスはカメラに映りにくいとか描いちゃっていいんですかね。
| 固定リンク
コメント
「ビッチねーさん」「略すな!」
ああ・・・・・・良くも悪くも松井先生の書く女性キャラだな
>ニセコイ
小野寺さん可愛すぎるよ
それにしても・・・・・・「ダブルアーツ」から上達したね古味先生
それにしても「恋染」と「パジャマ」の位置が危険です
ところで「ちょいヨミ!最強ジャンプ」という4コマみて思い出したのですが
日本企業がインドにカレールーの工場を作った時の事
色々尽力してくれたインドの有力者が日本のカレーライス振舞われて一言
「これ凄い美味しいですけどなんて料理です?」
「知らんと協力してたのかよ」とか「原形とどめてなかったんだろな」とかああもうツッコミ所多過ぎてなんと言っていいやら
投稿: | 2012年8月27日 (月) 12時42分
小野寺さんは可愛いですが、まず報われないと思われるのが泣かせます。
パジャマは来週で終わりという噂も見かけますがどうですかねえ。正直原作を付けるべきだったと思いますが。
日本のカレーがインドのカレーとは全然別物と言うのは昔から聞きますねえ。
投稿: でんでん | 2012年8月27日 (月) 19時01分
先のコメントは出先で書いてましたが、帰って確認したらクライマックスって書いてますね。
投稿: でんでん | 2012年8月27日 (月) 23時13分
>ワンピース
シーザーは能力の範囲知ってその外から攻撃出来れば簡単に倒せそうな気がします。
>トリコ
四獣の本体の人間界襲撃は所長曰く想定外らしいですが分かっていても対策のしようが無い気がしますね。
>こち亀
ああいうのはちょっと調べればすぐ分かるようなことな気がします。しかし技術の発展ぱねぇ
投稿: 風魔 | 2012年8月28日 (火) 00時37分
>シーザー
ルフィもゾロも遠距離攻撃可能ですが、あの異常な耐久力が曲者っぽいです。
>トリコ
どこに出てくるか分からんですしねえ。
ゼブラに事前情報があれば探すことも… 範囲が広すぎてキツイか。
>こち亀
調べてない小学生とかにも悪知恵が付く気はします。
投稿: でんでん | 2012年8月28日 (火) 07時32分