« 今週のアニメ特撮感想・月~火分(8/27~28分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・水~土分(8/29~9/1分) »

2012年8月29日 (水)

週刊少年サンデー39号感想

■史上最強の弟子ケンイチ
頑張れ宇喜多。
武田師匠がひどい(笑)ですが、何かしら思うところはあるようで。

■マギ
なるほど、マギじゃなくてマギの使いっ走りだったのね。
それにしてもティトスは意外とメンタル弱いなあ。

学園長は「気付いた」んですかね。

■神のみぞ知るセカイ
もしやと思ったけど本当にドクロウですか。
大昔の英雄だったはずだけど、10年前であの状態ってどーゆことやら。

残機が減って時間が戻るとエルシィの記憶も消えちゃうようで。
「保険」の仕様でそうなってしまうんだろうけど、「エルシィはへっぽこだなあ」という感想の方が先に立ってしまいました。すまんエルシィ。

■鋼鉄の華っ柱
まだ完全解決では無いと思うけど上手く落とした様子。
このまま終わりに向かっちゃうんですかね。西森先生の作品って終わらせる時には割とすんなり終わらせちゃうからなあ。

■BUYUDEN 武勇伝
体重そのままで身長が伸びたら相対的に痩せるかも知れません。萌花は更に15センチ伸ばせば良いよ!
ショボイやられ役が暗躍してますが、そのうちボクシング部に入部させられてる未来図も有りそうです。
まあ、それよりは最後に出たマスクマンの方が部員候補っぽいですが。

■絶対可憐チルドレン
なんという痴話喧嘩(笑)

■最後は?ストレート!!
ブラック若菜の呼び名が素敵。まあ試合に出れないまま黙々と腕を磨いていた時点で芯は強いんですかね。
相手のピッチャーも自覚と覚悟はあったようで、面白い対決になるか?

■月光条例
天童からも光が出てるってのは普通に地球人だからってことですかね。
月光が異常に強い事、とはまた別の事情なんでしょう。

■境界のRINNE
セミ人間こえー。
あのサイズのセミは勘弁していただきたい。

■BE BLUES~青になれ~
下か!
確かに意表は付けるけど、実際アレを出来る心臓は凄いですよ。

|

« 今週のアニメ特撮感想・月~火分(8/27~28分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・水~土分(8/29~9/1分) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のアニメ特撮感想・月~火分(8/27~28分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・水~土分(8/29~9/1分) »