« 今週のアニメ特撮感想・月~火分(10/29~30分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・水~木分(10/31~11/1分) »

2012年10月31日 (水)

週刊少年サンデー48号感想

■銀の匙Silver Spoon
中島先生はチーズを失ったショックで体調不良なんですかね。おいたわしい。
女子の連続攻撃が恐ろしいです。美しい女の友情と取れないこともないですが。

駒場の野球は、嫌なフラグが立ってる気がしてなりません。

■マギ
学長は荒むのも無理は無い境遇ですが、こういうのはやっぱり極端な方向に走り過ぎるのが問題なんですかね。
アラジンがそのまま学長の話に流されるとも思い難いですが、さて。

■最上の明医
なぜか目の症例が続きますが、自分もメガネ者として目の話は興味深いです。
しかし目のトゲを抜くとかやっぱりゾクゾクしますな。
次はドライアイ問題ですが、この間TVでムチンを促進するといいとかやってたかなあ。

■最後は?ストレート!!
徹底的に打たせて取る方針なんですかね。チームの総合力だと負けてるだろうし、案外苦戦するんでしょうか。

■史上最強の弟子ケンイチ
あのまま続けてたら本当に破壊されてたみたいですね>左手
ケンイチが間に合ってよかったです。
しかし、何故か宇喜多の株の方が上がって見えるのが不思議(笑)

■神のみぞ知るセカイ
神様健全ゲーマーだったのかー。

■境界のRINNE
シリアス気な顔で有頂天になってる翼に笑いました。
メガネ巫女さんは準レギュラーくらいの頻度でまた出て欲しいところ。

■BE BLUES~青になれ~
爺さんがかっこいい。
もっといろんな事を教えてやって欲しかったです。

■BUYUDEN 武勇伝
善良そうだけど頼りにならなそうな女教師が顧問になったかと思ったら速攻断られるの巻。
誰を見て断ることにしたんですかね。普通に考えれば不良連中が苦手とかなんだろうけど、対象が武や亘だったらそれはそれで面白いですが。

■月光条例
だから協力要請は鉢かづきがやるべきだろうと何度も;
まあ悟空の人も事態を把握したようなのでいい方に動きそう…だといいなあ。

■絶対可憐チルドレン
ドクイツの人がちゃんと女に興味があってよかったです。

|

« 今週のアニメ特撮感想・月~火分(10/29~30分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・水~木分(10/31~11/1分) »

コメント

銀の匙の愛は偉大です。今回の話で、二人はより近づいたと思います。

投稿: 秋丸 | 2012年11月 1日 (木) 18時09分

近づいてますねえ

投稿: でんでん | 2012年11月 1日 (木) 19時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のアニメ特撮感想・月~火分(10/29~30分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・水~木分(10/31~11/1分) »