« 週刊少年ジャンプ3号感想 | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・水~木分(12/19~20分) »

2012年12月19日 (水)

今週のアニメ特撮感想・月~火分(12/17~18分)

■さくら荘のペットな彼女 11話
スカートはやっぱり龍之介だったか(笑)
作品完成に向けて皆で力を合わせる展開はなかなか気持ちよかったかと。
あとは本番で寝過ごしたりしなければいいですけどと思ったけど、予告を見る限り大丈夫そうか。

エンディングの皆の格好は文化祭での服装だったのね。

■ひだまりスケッチ×ハニカム 11話
前半は吉野家先生宅の大掃除を手伝う話。
美術書を読んでる宮ちゃんがかわいい。
吉野屋先生の弟さんは大変そうだなあ。いい姉な面も描かれたけど(笑)
本が車に積んでみると凄い量だったけど、弟さんが車を出してくれないと絶対1日で終わってなかったやね(^^;

後半は夏目がクリスマスにひだまり荘にやってくる話。前に誘ったっきりだったしね。
歌ってるところを見られてるゆのっちがかわいい。へーい!
宮ちゃんのプレゼントの猫ロングは、宮ちゃん奮発したなあ。
うっかり沙英の小説を読み込んでる事を暴露しちゃって悶えてる夏目はまったくめんどくさかわいいですな。
夏目の好意もお見通しなヒロさんが実に正妻力でした。

クリスマスともなると3年組の受験・卒業も近づいてきた感がありますな。次回はいよいよ大晦日・正月だし。

全く関係ないけど、「進撃の巨人」の番宣に続いて「マギ」の番宣でウーゴくんが走ってる姿が映ると何とも不思議な感覚ですよ。なんて巨人コラボ。

■銀河へキックオフ!! 32話
アマリージョ戦後半戦。
三つ子の中でこれまで一番目立っていなかった凰壮がここにきて遂に本気になって殻を破る展開が熱いですよ。
本人的にもこれまで完全に本気になれていない自覚があったわけですね。

今回は序盤の回想が入ったり、ブラインドサッカーの経験まで生きてきて、まさにこれまでの集大成という感がありました。

皆が翔の声掛け無しでも自分で動けるようになっていたり、各人の成長が気持ちいですよ。
特に、常に美味しい場面に滑り込む麗華ちゃんの急成長っぷりが物凄いです。景浦を焦らせて遂には手まで出させてしまうとは。(それはそれとして、この場面の景浦君はサイテーでした。)
青砥にPKを譲った虎太も成長が見られてほっこりしました。

うずまきの力で勝つと言うと、つい「黄金の回転」とか言いたくなってしまいます(笑)

|

« 週刊少年ジャンプ3号感想 | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・水~木分(12/19~20分) »

コメント

>さくら荘
龍之介でしたかぁ・・・・・
(原作にあったかなぁ、あまり記憶に無いんですが)
それにしても意味の無い女装です

美咲姉のあたりははもう少し重くするかな、と思いきやあっさり済ませました

投稿: 通りすがりの・・・ | 2012年12月20日 (木) 00時20分

女装もあっさり済ませましたしあまり意味は無かったですかねー。

投稿: でんでん | 2012年12月20日 (木) 00時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 週刊少年ジャンプ3号感想 | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・水~木分(12/19~20分) »