« 週刊少年ジャンプ01号感想 | トップページ | 週刊少年サンデー01号感想 »

2012年12月 5日 (水)

今週のアニメ特撮感想・月~火分(12/3~4分)

銀河へキックオフは休みー

■さくら荘のペットな彼女 9話
OPで知らないロン毛の人がいるなあと思ったら龍之介でしたか。
トマト大好きとは六花の対極にいる人だ。

もう1人の新キャラは、正直現時点では一方的な押し付けっぷりがうざいですがこの先印象が変わるんですかね。

空太と七海のことが今更噂になっていて今更だなあとか思ってしまったけど、2学期初日だったのね。なるほど。

■ひだまりスケッチ×ハニカム 9話
人生ゲームひだまり版の巻。
今から思えば人生ゲームってみんな車を持ってたり必ず結婚したり子沢山だったりと古き良き時代を感じるなあ。
最新版がどうなっているのかは知りませんが…と思って検索してみると、マスの内容とかは時代に合わせてカスタマイズされてるそうで。へぇー。

マスの内容を内輪仕様に書き換えるってのは楽しそうですね。ちょっと違うけど子供の頃は自家製のすごろくとか作ったなあと思い出しました。
自分の子供の頃を思い出したし、本編の内容もこれまでのひだまりの内容と思い出させてくれたりと、妙にノスタルジーを感じる回でした。

とりあえず、沙英にゃんが素敵です(笑)
乃莉の大富豪フリーターに笑いましたが、本当にそうはならないでいただきたい(^^;

|

« 週刊少年ジャンプ01号感想 | トップページ | 週刊少年サンデー01号感想 »

コメント

 米国の成り上がり大富豪って、フリーターだか何だか見分けがつかないような人が結構多い気がします(=゚ω゚)ノ

投稿: ふよん | 2012年12月17日 (月) 01時38分

一瞬スピードワゴンさんの話かと思いました(・e・)
乃莉もITで起業すればフリーターっぽい外見と両立出来るかも知れません。

投稿: でんでん | 2012年12月17日 (月) 07時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 週刊少年ジャンプ01号感想 | トップページ | 週刊少年サンデー01号感想 »