今週のアニメ特撮感想・水~木分(1/23~24分)
■THE UNLIMITED 兵部京介 3話
皆本と賢木が本格登場してローマの休日回。まあ王女の相手は幼女なんですが。
で、そのユウギリは妙な覚醒をしてましたが何だったんですかね。後々まで引っ張りそうですが。
本編で未登場だからと言って本作中で死亡とかは出来れば避けて欲しいところ。
ところで兵部だとあまり気にならなかったけど、皆本のまつ毛が気になります。
スペランカー皆本先生にも笑いました。
サンデーでも紹介してたけど、チルドレンや不二子ちゃんもこちらに出るんですね。
■琴浦さん 2話
鬱展開でも1話のうちにスッキリさせてくれるのはいいですな。
真鍋のエロスとイケメンのバランスがいいです。これは惚れる。
ダンボール琴浦さんが可愛かったかと。
空手道場になったカルトでしたが、やってることは変わってないんじゃないか(笑)
■PSYCHO-PASS サイコパス 13話
もしやと思ったけど、やっぱり親子でしたか>宜野座さん&征陸さん
そのうち息子を庇って死んだりしないだろうな;
公安局局長は槙島に髪色が似てると思ったら、身内かよ!?
いっそ宜野座親子と親子対決すればとか思いましたが、そんな事になったらホントにおっちゃんが死にそうですよ。
局長は冒頭でも「システムの穴」を認識していながら秘密にさせたりとか黒いところを出していましたが、心底完全に真っ黒けとは、面倒なことになりそうですよ。
友達を殺されてどうなったのか気になっていた朱は、皆が驚く色相の濁らなさっぷりを発揮。
立ち直りが早いと言うより「槙島と同じ体質」なんですかね。ベクトルは逆方向ですが。
動く遺影にはちょっと吹きました。あれはちょっとやだなあ。
■ROBOTICS;NOTES 13話
もう11月だそうですが、進路とかどーするのやら。
洗脳だ太陽嵐だロボ反乱だアカウント乗っ取りだとキナ臭くなって来ました。
しかしこの事態にロボ部やガンツク2がどう絡むかはまださっぱり分からないのですが、…コナがアカウント乗っ取りされてるし、ロボ部にも矛先が向いたりするんですかね?
太陽嵐で東京がえらいことになってますが、ラボメンの面々がどうなっているのか私気になります。まあ皆が今も東京にいるとも限らないですが。
■たまこまーけっと 3話
鳥がクールメガネっ娘に恋に落ちる話、と見せかけて普通に微笑ましい友情話でいい話でした。
ふられた鳥が哀れですが、まあ鳥はこういう役回りの方が輝いてるよ!
ストーカー認定までされてるし(笑)
だんだんたまこの鳥への扱いがぞんざいになってるのが笑います。
春になったら旅立つとか言ってた鳥ですが、当然実際に旅立つはずもなく残留の様子。
王や王子は本当にこいつを信用してお妃選びを任せたのか大変に疑問です(^^;
クールメガネさんの朝霧さんは、クールと言うか人付き合いや感情を表に出すのが苦手なだけだったようで、
トイレでお礼を練習しているところが可愛いじゃないか。それをたまこに伝えられてるあたりはちょっと羞恥プレイですが、まあたまこも喜んでるしいいんじゃないかと。
朝霧さんといい先生といい、商店街の皆から色々食わせられまくっていたのが笑いましたと言うか太りそうですよ。(鳥のように)
たまこが本当に「地域全体のお子さん」でこういう風景が微笑ましいと言うか懐かしいですなあ。
■ヤマノススメ 4話
山登りは一休みで今回は何故か料理対決。今回の道具はコッヘルですか。
これまで出た道具も含めて登山道具はコンパクトな組立て感が楽しいですよ。
ひなたがマイペースに見えて意外と空気を読むのは2話でも示された通りで、やってることはなかなかしょーがないのに、憎めない良いキャラです。
あおいもすっかり遠慮なくツッコめるようになっていて、いいコンビになってきたかなと。
■新世界より 16話
マリアの別れの手紙が切なかったですが、イラストまで残していってた辺りでちょっと笑ってしまいました。
マリアと守は死んだことにするようですが、果たして上手くいくのやら。
■しろくまカフェ 41話
ラマさんに豆をぶつけるのは凄く罪悪感を感じるなあ。
グリズリーさんの鬼がハマりすぎて笑います。良い人過ぎる。
魚1匹がまるごと入った恵方巻はハンター試験みたいでした。
ラマさんと笹子さんの過去の交錯は妙にロマンを感じました。
| 固定リンク
コメント
ヤマノススメ。
あおい「なんなんだろう、この気持ち」
ニコニコのコメント「恋だ」「恋だな」「恋」
というのが面白かったです。2分あたりまでは順調に恋心を育んで、最後にオチをつけてましたね。百合目に達すると、めでたく百合作品に……(=゚ω゚)ノ そういえば、日笠陽子と小倉唯はいつ出てくるのかしらかしら。
投稿: ふよん | 2013年1月24日 (木) 23時56分
百合目!なんてこった!
あと2人出てくるはずなんですねえ。
投稿: でんでん | 2013年1月25日 (金) 00時24分
たまこまーけっと。朝霧さんは消失長門をほーふつとさせるよーな子ですね。戦艦から駆逐艦に艦種変更したのか。
たまちゃんは、本当に全方位からモテモテやね。
サイコパス。免罪体質って……宗教家になって免罪符を売りまくれば大金持ちに!(=゚ω゚)ノ
シビュラシステムにああいう穴があると、免罪体質の人は、組織のトップに登りつめやすいのじゃないかな、と思いますが。天才的な詐欺師で免罪体質だったら、国家元首にもなれるのでは。ディストピアですなぁ。
投稿: ふよん | 2013年1月29日 (火) 00時27分
戦艦に駆逐艦…そっちだったか(笑)
シビュラシステムは、ぶっちゃけ穴だらけっすねえ。槙島は勿論として、局長みたいな人が見逃されてる時点でダメダメです。
これに決着を付けようとしたら「槙島を捕まえる」だけじゃなくてシステム自体に物申す決着であるべきなんでしょうが、
公安局の面々にそこまで出来るのかが大変心許ない(^^; >とくに宜野座さん
投稿: でんでん | 2013年1月29日 (火) 07時39分
シビュラシステムって、「全ての犯罪者を生まれる前に消し去りたい」ってことですよね。まどかさんかっ。ただ、能力が圧倒的に足りない。因果の特異点のパワーを溜め込む前に大それた願いをしちゃって大失敗という。シビュラそのものが魔女化してしまったけど、それを自ら浄化できてない状態なのですな。アルティメットまどかになれなかったまどかさんと言うべきか。
投稿: ふよん | 2013年1月29日 (火) 19時26分
とりあえず朱はどんなヒドい目にあってもジェムが曇りそうにないですよ。
その図太さをさやかちゃんに分けてあげてほしい。
投稿: でんでん | 2013年1月29日 (火) 20時43分