« 週刊少年ジャンプ6・7号感想 | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・月~火分(1/7~8分) »

2013年1月 6日 (日)

今週のアニメ特撮感想・金~日分(1/4~6分)

■ジョジョの奇妙な冒険 13話
ハッピーうれピーよろピクねー!
期待はしたけどちゃんと言ってくれて良かったですよ。当時はデスマスクも老師ものりピー語だったなあ。

サンタナ戦決着まででしたが、当時も思ったけど、壁にかけられた斧を取ってシュトロハイムの足を断つ事が出来るなら、ジョセフ本人が扉を開けられた気がしないでもありません(^^;

次回はいよいよシーザー登場で楽しみです。

■聖闘士星矢Ω 39話
天秤座の聖衣を持っていった玄武が紫龍の弟弟子で、ちゃんと童虎や紫龍へのリスペクトがあったのは良かったですが、
青銅5人は黄金2人の戦いをボケーと見てないで、時間が無いんだからさっさと先に進めよ。

■宇宙兄弟 39話
桜の花びらを掴もうとしているらしいせりかさんが可愛い面白い。中継されてんじゃないかねアレ(笑)

JAXA入社式での理事長やムラサキさんがいいキャラでした。
理事長の話の後で、「支える人たちの思い」をきっちり受け取っているムラサキさんがいいね。

月パートでは、遠近感が掴みにくい月面走行の怖さがよく分かりました。つーか一度事故りかけた後でよそ見運転するなよ(^^;

■特命戦隊ゴーバスターズ 45話
Jを筆頭に冒頭のバディロイドがおめでたすぎる(笑)

リュウさんとヒロム姉がそれぞれお見合い疑惑の巻。この2人がお見合いすればいいのにと思わなくもありません。
既に小姑なヨーコが笑えましたが、嫉妬とかでは特に無いのかね。

今回の敵はおもちつきたて。前の消しゴムも結構強敵でしたが、もちも結構強くて意表を突かれました。
まあ、もちはある意味怖いですから;

ゴーバスターズの正体を見合い相手に隠すリュウさんはちょっと謎でした。別にこれまで気にせず人前で変身してたのに。
一方、敵が出ているのをリュウさんに知らせない流れも強引ですなあ。
ギャグ編にツッコむのも野暮ですが、外でロボ戦をやってるのに「客に気付かれるな」は無いだろう(笑)
つーか避難を優先させろよ。

エンディングは映画宣伝バージョンでしたが、映画ではジェラシットや姫も出るのですか。ジェラシットのその後は気になっていたので歓迎です。

次の戦隊のキョウリュウジャーは、青が濃いキャラのようなので期待。

■仮面ライダーウィザード 17話
2号ライダー・ビースト登場。
「L・I・O・Nライオーン!」て(笑)
チアなビーストがポンポンを持って踊ってる妄想が浮かびそうじゃないか。

やけに食事にこだわると思ったら、ファントムを食わないと餓死するわけですか。
ファントムを全滅させたら本人も死ぬということだとしたら、組むにはなかなか難儀ですな。ヘタしたら新たなファントムが生まれるのも歓迎しそうですよ。

性格的には、明るくて豪快なのはいいけど、人の話を聞かないあたりが面倒くさそうではあります。
とりあえず、マヨラー押しは気持ち悪くなるので勘弁して欲しいですぜ。ビビッドレッドの主人公もマヨラーっぽいし、何このマヨラーかぶり。

ビーストの魔法は右肩が色んな動物に変わるわけですね。見た目でもウィザードの魔法と差別化出来ているのは良いかなと。
マスクは口元にヒゲがついているのがちょっと可愛いかなと。
ところで観音開きなベルトが戦ってると引っ掛けそうですよ(^^;

今回はファントム(マンティコア)に馬鹿にされるフェニックスさんが見ものでした。
あのマンティコアはファントムの直属的な立場とかだったんですかね。人間のキャラも良かったので1話限りだったのはちょっと惜しかったかも知れません。

|

« 週刊少年ジャンプ6・7号感想 | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・月~火分(1/7~8分) »

コメント

>ウイザード
冒頭で、相変わらずウザイだけの瞬平のハライタを魔法で直せないっつうのは、結局、方便だったのだろーか?
(つーか、メディカル用の指輪が無いのか)
ドルフィンの治癒魔法では直せたんだろうねー

しかし、あーも簡単に飛べちゃうと、スカイライダーはバイク、イラネーよなぁ的論争が起こりそうです
あっ、そーいやぁ、ビーストって専用バイクあるんかな?

投稿: 通りすがりの・・・ | 2013年1月 7日 (月) 00時53分

冒頭の腹痛を治せないは「晴人(ウィザード)には腹痛も毒も治せない」伏線だったのかなと。

最近は割りと簡単に飛ぶライダーが増えましたね。特撮技術進歩の恩恵ですなあ。

ビーストのバイクはどうなんでしょうね。
このままバイク無しだと、映画でアクセルさんバイクに乗せてもらう図が目に浮かびます。

投稿: でんでん | 2013年1月 7日 (月) 07時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 週刊少年ジャンプ6・7号感想 | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・月~火分(1/7~8分) »