週刊少年サンデー21・22号感想
■史上最強の弟子ケンイチ
残っていた各地の戦いも大体決着。まあ半分以上勝負なしですが。
千影の葛藤は、本当に内面は子供のままなのだなあと思えました。
師匠は千影が苦しんでるのはお前らのせいだとか言ってたけど、普通にあんたの指示のせいですわな。他人のせいにするなよ。
■常住戦陣!! ムシブギョー
またいいところで邪魔が入りますな。
■マギ
こんなところでしばらく本編は休みですか。やれやれー;
格好良く成長したかに思われたアリババでしたが、やっぱりギャグな扱いは変わらないのね(笑)
強力な助っ人も現れたものの根本的な解決にはならないままなんですが、そこはアラジンの出番なんでしょう。きっと。
■境界のRINNE
死神すらうっかりすると転生するとは、ほとんどブラックホールで恐ろしいですよ。並んでいる人達が安全弁になっているのがナイスです。
■銀の匙Silver Spoon
親父は厳しいけど間違ったことは言ってない。でも、間違ってはないけどやっぱり厳しすぎるんですよね。人は誰しもが厳しさだけでは生きていけないですよ。
一度失敗したらそれで駄目なのかと、八軒が親父の正しさを認めた上できちんとした反論を口に出来たのは成長が感じられてスッキリしました。
■BUYUDEN 武勇伝
武狙いを全然隠さなくなってきたな、このマネ(笑)
ほとんどギャグ要員になってますが、萌花に適度な危機感を与えておくのはいいんじゃないかと思います。主にダイエット的に。
しかし武はホント今からでも医者に行ったほうがいいんじゃないかね。
■神のみぞ知るセカイ
エルシィが人間界に来ることになったのも、結局は桂馬が指名したようなものだったのね。
女神入りの娘達も桂馬が決めたことになるなら、まさに鶏が先か卵が先かな話でオシシ仮面です。
爺さんの説得はすんなり完了して後は女神を6人に入れれば完了かと思いきや、まだ想定外の事態が起きるようで、まだ現代には帰れなさそうですねえ。
■最後は?ストレート!!
くせ者蝶子さん好プレイ。
ミキミキをバケモンと評しつつ、バケモン女子が味方だけと思ったのは甘かったですな。
一旦やられた後は反撃も始めてほしいところですが、さて。
■絶対可憐チルドレン
なるほど、ドラム缶はてっきり爆撃にでも使うのかと思いましたが空中給油のためでしたか。目から鱗でした。
いつ誰かが死ぬかと思うと心臓に悪いですよ;
■月光条例
久々の月光条例執行。効いてるかどうかは分かりませんがスッキリしました。
月光の強さは太陽の強さということで、「太陽と一緒に戦っている!」ですね。
太陽VS月なら確かに太陽が勝つよなあ。
| 固定リンク
コメント