今週のアニメ特撮感想・金分(4/5分)
■銀河機攻隊マジェスティックプリンス 1話
新番組。予備知識無し。
とりあえず、赤ずきんチャチャ懐かしいなあと思いました(それはマジカルプリンセスです)
とりあえず、ビッグボイン懐かしいなあと思いました(それはマジョスティック・トゥエルブです)
展開も演出もキャラのデフォルメ具合も妙に懐かしさを感じますな。
■DEVIL SURVIVOR2 1話
新番組。予備知識無し。
「1」があったのかどうか知りませんでしたが、元はゲームですか。
メガテンっぽいかと思ったけど、そもそもアトラス製でメガテンシリーズに含まれてるようで。
都市(渋谷)が舞台で男2女1の主人公達にデュラララっぽさを感じたけど、キャラデザインがそのままヤスダスズヒト氏でしたか。
死に顔動画は恐怖新聞…と言うか未来日記みたいなものですかね。電車事故から生存して戦闘する流れはGANTZっぽい感じでした。まあ電車事故と言うより大規模災害でしたが。
で、地震からの帰宅は東京マグニチュードっぽいと。
ゲームなら楽しそうだけど、アニメの1話としては既視感が強くて目新しさは無いかなと。
もうちょっと世界の状況が見えてくれば印象も変わるかも知れませんが。
■はたらく魔王さま! 1話
新番組。予備知識無し。
タイトルだけ見てまおゆう関連かと思ってました。元はラノベですか。
アバン時点ではイマイチかと思いましたが、素直に面白かったです。出オチになりそうな懸念も有るけど、この先も期待したいところ。
日本で暮らすために警察、区役所、銀行、不動産屋と順を追って足場を固めていく流れが楽しい。
そしてBパートで、一気に日本に順応し過ぎている魔王さまに笑いました。
雨で濡れている人には快く傘を渡し、バイトでは有能で子連れのお母さんにも気も利くと、支配者になっても案外いい支配者なんじゃないか?(笑)(まあ、そうじゃなかったから退治されたんだろうけど)
日本語での駄洒落もバッチリなあたりはさすが魔王さまでした>ブラックペッパー
部下は情報集めもいいけど半日でもバイトしたらいいと思います。
アパートの大家さんは、どこかの荒地で魔女をしてそうな人だと思いました。まさか本当に魔力関連のキーキャラになったりしないだろうな(^^;
ところで、DEVIL SURVIVOR2と同じくこっちも渋谷ですか。水曜深夜の髪被りといい今期は妙な被り方が多いなあ
■俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 13話
最終回。ながら視聴ですが一応見てました。
デレアピールにせよ、痴話喧嘩&復縁(っぽいもの)にせよ、それを見せられる観客が大変だなあと思えるイベントでした。自分が観客だったら…て、そもそも行かないですが。
夏が不愉快だなあと思ってましたが、邪悪の自覚があるのはまだマシかなと。しかし何のかんのと夏エンドになりそうなんですかね。
主人公は順調にクズだった両親に近づいてる気がします。一応誠実であろうとしている点は評価出来ないでも無いですが、それがかえって自分の首を絞めてるあたり、罪作りすなあ。
個人的には春と引っ付くべきだと思いますけどね。
■僕は友達が少ないNEXT 12話
最終回。ながら視聴ですが一応見てました。
もう理科が主人公でいいよと素直に思える良い最終回でした。青春の殴り合い(違)は軽く感動してしまったじゃないですか。つーか何あの超テクノロジー。
その裏で約1名が失踪しているわけですが、ずっと株を下げ続けた挙句にこのオチとはヒドい扱いだな(苦笑)>夜空
イマイチ同情出来ないのもまた凄い。
| 固定リンク
コメント
>マジェプリ
全く予備知識が無かったもので、タイトル的に「ギャラクシーエンジェル」系とか、「うたの☆プリンスさま」系とかそんなんかと思ってたんですが、なんか違うみたいで
確かに妙に古めかしいというか、前世紀的というのが、原作にパチ屋が入ってるので、妙に納得してしまいました
声にシンケンブルーとゴーカイシルバーが入ってますが、思ってたより酷くはなかったです
>デビサバ2
なんで「2」なのかわかりませんでしたが、ゲームでしたか・・・・
印象的には「深夜のモンスーノ」ですかねぇ
「働いたら負け」は流行なのか、「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」でも同じようなセリフが
>はたらく魔王さま
最近は人間は働いたら負けで、魔王は働くんだな
芋植えたり、芋揚げたり、そして人は揚げた芋を蒔く、と
あまり期待してませんでしたが、面白かったです
こちらも勇者とラブコメなんですかねぇ
投稿: 通りすがりの・・・ | 2013年4月 6日 (土) 04時23分
>マジェプリ
全然気付かなかったーーー!>ブルーとシルバー
>デビ
とりあえずゲームなら面白そうかと思いました。
>魔王さま
魔王と勇者繋がりだけでなく、言われてみれば芋まで前期と繋がってましたか(笑)
コメはともかくラブになるんですかねえ。勇者は冒頭時点では女と思ってなかったのでちょっと意表を突かれました。(後で録画のチャプター整理時に「途中のCMでネタバレ」されてたのに気付きましたが、初見時はCMを飛ばしてたので助かったですよ(笑))
投稿: でんでん | 2013年4月 6日 (土) 07時34分
>魔王さま
カツ丼食ってんじゃねーよ副官www
あと信号きちんと守ってる魔王さまに萌え
投稿: | 2013年4月 6日 (土) 10時37分
Aパートでカツドゥンを食わなかった魔王さまが、Bパートで食業界の職に付いて食への感謝を身につけるあたりはある意味感動的です(笑)
投稿: でんでん | 2013年4月 6日 (土) 11時16分
>魔王さま
「スーパーサイズミー」の台詞がバカ受け
あと海外ではあのアパートにイエスとブッダが住んでるに違いないという意見が多いらしい
投稿: | 2013年4月 7日 (日) 10時38分
魔王と勇者とイエスとブッダ…(笑)
是非コラボして欲しいものです。二次創作ならありそうですが。
投稿: でんでん | 2013年4月 7日 (日) 14時41分
>マジェスティックプリンス
・・・・・・・・・女神候補生?
それはともかく通常兵器がまったく通用せずロボの火器が普通に効いてることにちと説明が欲しいかなって
投稿: | 2013年4月10日 (水) 20時40分
あまり説明とかは期待出来なさそうかと思いました。
投稿: でんでん | 2013年4月10日 (水) 21時08分