« 今週のアニメ特撮感想・土~日分(6/15~16分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・月~火分(6/17~18分) »

2013年6月17日 (月)

週刊少年ジャンプ29号感想

■トリコ
表紙でも目立ってるココが普通にグリンパーチに負けてたらどうしようと思いましたが、今回はどちらも出番無しのままでちょっと残念でした。

ナイフとフォークに嗅覚をのせてホーミング。
記憶違いだったらすみませんが、四天王の他の三人の視覚・触覚・聴覚に比べて今一地味だったトリコの嗅覚が初めて戦いで活かされたような気がします。
まあ嗅覚を技にのせるのも無茶ですが、そんなこと言ったらゼブラやサニーの聴覚や触覚の活かし方も無茶苦茶ですし(^^;

■ONE PIECE
ロビンがいきなりガリバー状態でしたが、速攻で危機回避出来て良かったですよ。
「育てられない植物はない」とか言ってる小人族はウソップと相性が良さそうではあります。ゾロも小人と接触してるし味方になってくれたりするんですかね。
ところで小人は人間を大人間と呼んでますが、小人が巨人族と会ったらなんて呼ぶんですかね。

ドフラミンゴは七武海をやめていないと言うのは、取引で一時辞めたように見せかけただけと言うことですかね。普通に有り得そうな自体なのでローがそれを想定していなかったとしたら、甘かったかなと。

次回休みということですが、巻末コメントからするとまだ病気が完治したわけではないんでしょうか。ホント身体は大事にしていただきたい。

■暗殺教室
寺坂はいいように利用されて痛い目を見るだけかと思いましたが、他の生徒達が痛い目に合わせられるとは。まあさすがに生徒側で死者は(結果的には)出ないと思うんですけどねえ。
「寺坂のバックに誰かがいる」事くらいは殺せんせーも予想してるんじゃないかと思いたいですが、さて。

■食戟のソーマ
堂島さん格好いいなあ。
皆に得るものがあったいい決着でした。負けを本気で悔しがっている創真もいい主人公になったかなと。最初は舐めプレイの嫌な奴っぽかったですから。
3枚目のコイン(500円)を置いたヒナコもおいしかったですよ。最後にやっぱり四宮にしめられている辺りがまた(笑)

面白い漫画はサブキャラが魅力的であることが多いですが、本作はこの合宿編で先輩達やライバルやヒロインと合わせて主人公も魅力的に描けたことで一気に作品としての魅力も上がったかと思います。

■斉木楠雄のΨ難
班分けの二転三転っぷりに笑いました。つーか1人減ったからって班分け方法まで変えないよ普通(^^;
最後に頑張ってる人(目良さん)が報われるのも後味が良かったです。照橋さんも一緒に報われてるし(笑)

■ハイキュー!!
ジワジワ決着に近づいていて緊張感が素晴らしい。
ところで「青葉城西のユニフォームの背中を手で掴まれるイメージ」は「追いついた」イメージなのでしょうけど、なんだか反則で相手のユニフォームを掴んじゃってるかのようにも見えてしまいます(^^;

■スモーキーB.B.
まあ金で雇われてるのは最初にバラシちゃった方がいいでしょうね。後で発覚するよりも。
次からはチーム内のメンバー紹介を兼ねる展開かなと。

■BLEACH
結局偽斬月こと若ユーハバッハさんはユーハバッハ本人の分身と言うか残留思念的なものだったんですかね。
なんだかいい人っぽいんですが、性格も本体と同じなんでしょうか。

■ニセコイ
う、うざい…;
勘違いを認めない勘違いキャラって本っ当ーに心底うざい…;;
自分の意に沿わない真実だったら恩人の大事な持ち物でも壊すとか、無いわー;

■ワールドトリガー
遊真の父は「ボーダー創設に関わった人間」だったと。「人間」と言うことは、遊真は人間と近界民のハーフって事なんですかね?
まあ父が近界民であることをボーダー側に隠せていただけかも知れませんが。

ボーダーの3つの派閥は、大雑把に言えば「徹底抗戦派」「バランス派」「和平派」って感じですかね。
まあ最後の玉狛もあくまで「和平が可能な近界民の場合」限定でしょうけど。
そんな中で遊真がボーダー内部に参加すると言うのは確かに有りな選択肢かとは思います。

■べるぜバブ
つまりミートくんですね。

|

« 今週のアニメ特撮感想・土~日分(6/15~16分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・月~火分(6/17~18分) »

コメント

■べるぜバブ
つまりミートくんですね。

三十代後半位じゃないと解らんのではないですか?

投稿: | 2013年6月17日 (月) 21時38分

キン肉マンって一応現役コンテンツですが、やっぱり分からんですかね。

投稿: でんでん | 2013年6月17日 (月) 21時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のアニメ特撮感想・土~日分(6/15~16分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・月~火分(6/17~18分) »