« 今週のアニメ特撮感想・月~火分(6/17~18分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・水~金分(6/19~21分) »

2013年6月19日 (水)

週刊少年サンデー29号感想

■銀の匙Silver Spoon
常盤が勉強で役に立つ日が来ようとは!
やっぱり人間誰が有能だとか無能だとか簡単に決められるものではないですな。
兄貴は行き倒れた地で国際結婚とは、御先祖様と近いことをやってるなあ。

■神のみぞ知るセカイ
天理を連れて行ったのはただの生徒だったようで、とりあえず無事だったのは良かったです。
それにしても1位の人は、小学生とは思えない悪女っぷりで将来が恐ろしいですよ。

■BUYUDEN 武勇伝
武の格好いいところはすごく久しぶりに見た気がします。
四天王の人とのスパーはどんな結果になるやら。あっさり勝っちゃうのか?

■マギ
ティトス死亡。当人的には満足出来る死に様だったかも知れませんが、容赦の無い死にっぷりですよ。
ティトスによって学長もようやく我に返ったようですが、既に「炉」はどうにもならないようで、学長には最後に自分の後始末をしてほしいところではあります。

■史上最強の弟子ケンイチ
前回ラストからあまりにあっさり時が過ぎていてちょっとビックリでした。火災での被害者が出なかったらしいのは良かったですが、施設の人がかわいそーですな。
リミは普通に生きてましたか。あまりに元気で拍子抜けですが、まあ良かったかと。

■境界のRINNE
ちょっと長いエピソードでしたが最後はほのぼのエンドになってくれてホッとしました。やっぱりラブコメはいいね。
ホモも友達が出来て良かったんじゃないでしょうか。

■月光条例
そう言えばここまで人間側には被害が出てなかったんですね。(物語消失以外は)
月の使者を認識出来てないところでいきなり火災とかになったらそれは怖いなあ。

■絶対可憐チルドレン
おお、アンディじゃないですか。アニメの後どうしたのかと思ったら結構美味しいポジションに落ち着いたようで何より。
兵部帰還をいっそ支援してしまうと言うのはいいんじゃないですかね。

■最後は?ストレート!!
投手同士で互いを応援してしまう様子が微笑ましい。
しかし決着は付けないといけないということで、ホントそろそろ大河に目覚めて欲しいのですが。

|

« 今週のアニメ特撮感想・月~火分(6/17~18分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・水~金分(6/19~21分) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のアニメ特撮感想・月~火分(6/17~18分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・水~金分(6/19~21分) »