« 今週のアニメ特撮感想・土~日分(6/22~23分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・月~火分(6/24~25分) »

2013年6月24日 (月)

週刊少年ジャンプ30号感想

■斉木楠雄のΨ難
サザエさん時空に対して何か超能力的説明が入るのかと思ったけど、置いておかれたか!

本編は斉木が物凄く大活躍でした。今まででも最上級の超能力の使いっぷりだったかと。
それにしても何という面倒見の良さやら。

■暗殺教室
シロやイトナが裏にいるのも殺せんせーの計算のうち…ということは無かったようで。今回は本当にピンチみたいですよ。
しかし、本当のピンチだからこそ、やらかしちゃった寺坂も汚名挽回(ジェリド)…じゃない汚名返上のチャンスが残ったと言える訳で、次回はしっかり頑張って欲しいところです。

■トリコ
何というインフレバトル。
ところでフォーク(金属)のアーマーって熱の防御には役に立たないような。…まあフォークもイメージなんでしょうが(^^;

■ワールドトリガー
玉狛支部訪問。「おぶっ」のお子さまとか前に読切で出てましたかね。ゆるいのに実力派らしい雰囲気がいいですね。
「迅の黒トリガーが最上さんだ」というのはなかなかショックです。
次回は謎だった遊真の行動理由が分かる話になるのかなと期待です。

■食戟のソーマ
夢オチで良かった(笑)>冒頭
まあ眼鏡の丸井君がどうなるかは心配ですが、キャラも増えたし、次の課題も群集劇的サバイバル展開になってきたようだし、ここらで寮の他のメンバーそれぞれの個性や実力も見せて欲しいところです。

卒業生と食戟した創真を心配するタクミとにくみがいい奴らですよ。

えりな様は、これまで以上にツンデレぽくなってるような気もします。えりな様のライバルポジションっぽい人も出てきたし、そろそろえりな様自身の料理も描かれたりするんでしょうか。
まあ、メインヒロインは田所ちゃんだけどな!

■ニセコイ
妹の出番が(ほぼ)無かったのでしばらくぶりに落ち着いて読めたかと。
ところでつぐみとお嬢ってそんなに「美貌・器量」で差があるものなのかね。

■BLEACH
まさかの二刀流とは。
京楽や浮竹も二刀一対でしたが、あっちも何か特殊事情があるんでしたっけ。

■べるぜバブ
古市ぃいいー!な天丼ギャグがナイスでした。
すがりついてるラミアがかわいいですよ。愛されてるな、古市。

ところで古市の魂は分割して食われちゃってるんですが、ぶちのめせば吐き出すんですかね。

■スモーキーB.B.
9OUT方式1人目。
面白かったですが、まさか毎週1人ずつ9週かけてやっていくんじゃないだろうな(^^;
ダーティーっぽいエースの北里や、公平っぽいアンパイアの人は結構キャラが立ってましたが、肝心の今回の対戦相手のかぶちょさんの印象はあまり濃くなかったのが惜しいです。

■ハイキュー!!
体力切れでジャンプ力が落ちても逆にそれが相手のタイミングをずらすことに作用した(と思われる)日向と、勝負どころのサーブでミスってしまった及川。
単純に実力差とも言い切れない微妙な差が結果を大きく分けてしまいそうだなあ。

■SKET DANCE
このまま一気にいい感じに卒業かと思ったら大学行かない宣言ですか。
世界を見て回る旅に出るとか言い出しそうですよ。

◆今月のジョジョリオン
ジョニィ…
ジョニィの弱さと強さがよく出た話でした…。ところでアメリカからの追手ってルーシー?

|

« 今週のアニメ特撮感想・土~日分(6/22~23分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・月~火分(6/24~25分) »

コメント

>ソーマ
「何が?」ってこっちの台詞だよ!
「回収できたのはこれだけ」って「x-men final」のサイク思い出しちゃったよ
今米政府に逆らった罪で幽閉されてて過去から高校生の頃のx-men連れて来てるって状況だけどなっ
タイムパラドックスって何だろう・・・・・・・・・

投稿: | 2013年6月24日 (月) 18時20分

>ソーマ
映画のサイクロプスのあまりにあまりな扱いは泣けました。
てか、今そんな展開になってますか(^^;

投稿: でんでん | 2013年6月24日 (月) 20時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のアニメ特撮感想・土~日分(6/22~23分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・月~火分(6/24~25分) »