週刊少年サンデー38号感想
■銀の匙Silver Spoon
常盤、まだ副ぶちょーへの借金は放置のままなのか…(^^;
先日アニメのハンターで「ハコワレ」の解説が出たばかりだったので、借金ってこわいなあと思いました。
ソーセージとベーコンの大試食会は結構大規模なものになる様子。
それが「冬」のクライマックスなのかどうかは分かりませんが、駒場の事も含めて重要なイベントになりそうです。
西川の怒りまで買ってしまった大川先輩の明日はどっちだ(笑)
■マギ
皆ズタボロで大惨事。紅覇とか完全に死んでるようにしか見えません;
ラスボス(かもしれない?)玉艶の正体も明かされて絶賛クライマックスという感じですが、今の話にはシンドバッドもモルさんも絡んでないし、終盤というわけでは無いんだろうなあ。多分。
■神のみぞ知るセカイ
「もう攻略はやめだ」は芝居だったものの、歩美とちひろに会うことで、見て見ぬふりをしてきたのであろう桂馬の心の傷が開きまくり。
自分のあり方に落ち込んでいたであろうところに、この2人との出会いは確かにダメージが大きそうですよ。
これで桂馬の傷を天理が埋められたのなら、一気に天理が本命ヒロインになりそうなんですが、どうなるやら。
■史上最強の弟子ケンイチ
「戦いは数だよ」とは言ったものですが、師匠達と同格の敵が数でも圧倒的に上回ってるあたり、ホントに絶望的な状況ですよ。武器組も控えてるし。
警察のおっちゃんも、なんだか死にそうで不安です。
■境界のRINNE
記憶が曖昧でしたが、十文字とメガネさんって一応「付き合ってる」ことになってたんでしたっけ。十文字が延々桜ラブなのですっかり忘れてますが;
しかし、明確に目の前で十文字に好意を語られてもまるで気にしていないクールさが実に桜です。
■最後は?ストレート!!
見事なまでに好感度の低い新ライバルキャラ登場。
こういう奴と若菜がフラグを立ててるのは嬉しくないなあ。
■BUYUDEN 武勇伝
兄の相手はやっぱり武ですか。
こうやって作戦指示をしている萌花は、武とのわだかまりも一見消えてるように見えますが、さて。
■絶対可憐チルドレン
賢木を追い詰める紫穂がひでえ(笑)
■月光条例
なるほど、決め手は月打でしたか。
月打でパワーアップしても雪の結晶からは戻れないのでは、と思ったりもしましたが、それは問題無かったようで。理性は無くさずに戦えているらしいのは良かったです。
ところで、月打で小槌の願いが吹き飛ぶならシンデレラ達の「人間になった」願いは飛ばされないのだろうかと思ったけど、別に全ての願いを吹き飛ばすわけでも無いと考えればいいんですかね。
| 固定リンク
コメント