« 今週のアニメ特撮感想・月~火分(8/26~27分) | トップページ | やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 6.50巻 感想 »

2013年8月28日 (水)

週刊少年サンデー39号感想

■史上最強の弟子ケンイチ
今回の警察達がそうなのかどうかはよく分かりませんが、これまで梁山泊と協力してきた人達なら、そりゃあ撃てないよなあ。
一方で、逆鬼さんの場合は撃たれても平気だった気もしますけど。

■神のみぞ知るセカイ
過去で桂馬が精神的に追い詰められているところで現代編。まあ、話の切れ目としては有りかもですが焦らされますよ。

月夜と栞という積極性と状況への理解度がやや低めの2人がひとまとめにされたと思ったら、そこに歩美まで組み込みますか。2人が不遇な気もちょっとしましたが、接点の無かった3人のコラボでどんな化学反応が起こるかは楽しみではあります。
先週過去で(ちとせと一緒に)キーキャラとなった歩美は現代の展開でも大事な役目を果たしたりするんでしょうか。まあ今回も知らぬ間にヴィンテージを撃破(?)しちゃってるっぽいですが(笑)

■マギ
今のクライマックス的激闘展開も、シンドバッドやモルさんが出ていない以上は別に最終決戦と言うわけではないのだろう。…と思っていたのですが、
… … … 出てきちゃったよ!!!
これで白龍やジュダルまで出てきたら本当に最終決戦ですよ。…出てきそうだなあ;
こちらの世界でのマギ3人の勢揃いは今の展開で普通に有り得そうです。

超ひっさびさのモルジアナはいい感じに成長してますね。大峡谷の闇の中で消えてそれっきりだったので、その後の補完もやってほしいところですが当面は厳しいでしょうか?

それにしても、アリババはいつもモルさんにお姫様だっこですな!(笑)
だっこされてばかりの回想コマには笑いました。ヒロインのピンチに駆けつけたヒーローにしか見えないよ>モルさん

■銀の匙Silver Spoon
特に理由のないわけでもない精神的暴力が大川先輩を襲うーー!!
西川を敵に回すと恐ろしいということがよく分かりました(笑)
まあ西川も肉食系女子を手懐けたりしてるし、ほどほどのところで許してやってほしいところです。

試食会は実に楽しそうで美味しそうで良かったかと。駒場も来ればいいんですけどねえ。
八軒の投資云々の提案からして、すぐに解決することもなさそうか?

ところで大変に今更ですが、駒場や御影の家から学校ってどれくらいの距離なんですかね。今から家を出て間に合うくらいなのか。
(八軒家が学校から遠いのは前に描かれてたけど)

■月光条例
熱くなってきました。
次回でそれぞれがどこに向かうのかがよく分かりませんが(本当に月光の元になのか???)、それぞれのキャラにスポットが当たる見せ場があればいいなあ。

■BUYUDEN 武勇伝
武はいい感じで戦ってますが、萌花とのギクシャクはやっぱりすぐには解決しそうも無さそうで、厄介だなあ。

■境界のRINNE
あら、1回限りのキャラかと思ったら準レギュラー化しそうですかね。
教師役ポジションは面白そうかも知れません。

■絶対可憐チルドレン
京介が…;
いつかは消えるのが確定されたキャラでしたが、本当にこのままその思いが兵部に伝わらないのであれば哀しすぎますよ。御都合でも何とかなってほしいところですが。

|

« 今週のアニメ特撮感想・月~火分(8/26~27分) | トップページ | やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 6.50巻 感想 »

コメント

久々に書き込み失礼します
ほーついにマギも最終回っぽい展開になっているんですか(゜Д゜)
モルさん前より髪の毛長くなったのかな?
あとは特に変わってないような・・・あ、アリババに笑顔見せたのは初めてだった気がしなくもない
髪型とかがガラっと変わったら誰てめぇになるからでしょうかね…(´・ω・`)

投稿: 柚葉 | 2013年8月28日 (水) 22時11分

身体はよく分かりませんが髪は大分伸びてるかなと。
最終決戦ぽくはあるけど、本当にそうかどうかは何とも言えないですけどね。やろうとすればまだまだ話は続けられるだろうし。

投稿: でんでん | 2013年8月28日 (水) 22時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のアニメ特撮感想・月~火分(8/26~27分) | トップページ | やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 6.50巻 感想 »