週刊少年サンデー40号感想
■神のみぞ知るセカイ
小さな身体で香織に対抗して頑張っている天理が健気なのですが、果たして桂馬に届くのかどうか。
ここでリセットは読者的にも勘弁して欲しいところですが、さて。
■BE BLUES~青になれ~
アイコに名前で呼ばれて動揺する優人くんが青春でした。まあ、本当に苗字を覚えてなかっただけだろうけど。
■マギ
よく知らない人達も合わせて世界中から集まってまさにクライマックス状態。
更にはシェヘラザードの自己犠牲まで発動して、これで勝てなければ本当に絶望的なのですが、
素直に勝てるんですかね。不安だ。
モルさんは魔力切れ対策はどうしたのだろうと思ったけど、とりあえずは効率化に成功したってことですかね。
■史上最強の弟子ケンイチ
六神合体と言うか4人合体ならむしろガッタイダーでしょうか。(いや、合体じゃないし)
確かにこれなら4対7でも何とかなりそうではあります。
むしろ問題は、対抗出来るのが1人しかいない武器組の相手かなあ。(今のところ出てきたのは1人みたいだけど)
■最後は?ストレート!!
睦月が珍しく頭脳派に見えたけどそんなことは無かったぜ。分かってたのは佐宗だろうしなあ。
「不安だったのね、打てなかった時の事が」とねーちゃんに憐れまれている大河が泣かせます。
■境界のRINNE
パンと交換とか、死神は昔から貧乏だったのだなあ(^^;
■BUYUDEN 武勇伝
兄の相手は普通に東ですか。勝てれば大金星だけど、厳しいだろうなあ。
しかし最後にまた武が出られるならもう勝ちは決まったようなもの…、と思わせておいて、相手の隠し球に負ける可能性もゼロではないかも知れません。
萌花はまた和解のハードルを上げちゃっていて、困ったものですよ;
■絶対可憐チルドレン
ここで兵部復活。
いいことなのだろうけど、ちび京介が砕け散って、ユーリが皆本を殺しかけている現場でと言うのが不吉です。
いきなりユーリをぶちのめしたりしませんように;
■月光条例
キャラクター達が守りたい対象と言えば「読み手」だろうか、とは思いつつ、人間自体が襲われているわけではないしなあ、など考えていたのですが、なるほど、漫画やゲームとかの新しいキャラクター達を守りにってことですか。
しかし、攻撃が始まってから既にかなり時間が経ってるし、ほぼ全滅状態という気もするのですが;
うしおととらも復活してくれないかなあ。
| 固定リンク
コメント