« 今週のアニメ特撮感想・水~金分(9/18~20分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・土~日分(9/21~22分) »

2013年9月21日 (土)

週刊少年ジャンプ43号感想

■暗殺教室
殺せんせーが死んでいないことも、第三者の横槍が入ることも、どちらも想定内ではありましたが、生徒たちが狙われるとは予想外でした。
犯人は、シルエットや動機を考えると、前に渚に追い出された鷹岡とか?(多少髪型は変わってそうだけど)
渚や烏間先生と因縁のある鷹岡が相手なら、渚が「新必殺技」を出す展開にも繋がるかなと思いましたが、
しかしよく見ると頬に傷があるみたいだし、別人ですかね?
殺人まで厭わなそうなところを見ると完全な新キャラでもおかしくないかも知れません。

殺せんせーの完全防御形態は、ズルいっすねー。こうなると本人も24時間動けないと言うのは確かにでかいリスクですが。(そのせいで今回ラストでも焦ってるのだろうし)
対先生物質や水のプールに漬け込んでおいても駄目らしいし、24時間以内に使えるロケットも無いとのことですが、
それだったら火山のエネルギーで宇宙に飛ばせばいいんじゃないかな!(そのうち殺せんせーは、考えるのをやめた…)

狙撃コンビの会話が妙なプロっぽさがあって印象的でした。

■食戟のソーマ
「おいしかったです。」
ヒナコさんの寸評が大雑把すぎて素敵(笑)

選抜メンバー決定で、新キャラが続々登場で盛り上がりますな。
やけに意味ありげな演出をされた丸井君が気になります。やっぱり隠れた実力者だったわけですかね。
あと、えりな様の側近さんの活躍も地味に気になります。つーかこの人の名前って今回も出てないけど、出たことあったっけ?

AブロックとBブロックでそれぞれ予選が行われるそうですが、田所ちゃんを含めて今回ブロックが明記されたのって「Bブロック」の方だけだったようですが、創真はABどっちなのやら。田所ちゃんとの対決とかもあったりするのでしょーか。

■斉木楠雄のΨ難
生前の記憶が無い幽霊設定は切ないなあ。

■BLEACH
うーむ、あっさり倒されてくれてもいいんだけどなあ。

■ハイキュー!!
まさかの赤点とは(笑)
まあ1科目だけで済んで良かったです。あと、車で事故って更に遅れるみたいな展開にもならなくて良かったです(^^;
次回はスカッとさせて欲しいところ。

女子マネが増えた事を虎に自慢する東のサムライさんに笑いました。あんた別にエラくないだろう(笑)

■ニセコイ
千棘の本音ぶっちゃけがなかなか良かったかと。
パンチで記憶が戻るのも様式美ですが、記憶…というか人格が戻るのが段階的なあたりがなんだか謎です。

■ワールドトリガー
城戸さんホント頑なだなあ。
もう1人の黒トリガー使いなんて人もいるようですが、そろそろ内ゲバ展開は終わりにして欲しいのが正直なところです。そんなことしてる場合なのかね(^^;

■べるぜバブ
古市メインだと和むなあ。しばらくこのままの馬鹿ノリで行っていただきたい。
レディース2人のご家庭訪問はいい感じだったかと。

■銀河パトロール ジャコ
ジャコもといお面マンもといスーパーエリート大活躍でしたが、態度が変わりすぎな政府警察さんに笑いました。
つーかスーパーエリートの顔は似顔絵じゃなくて写真撮ってやれよ(^^;

宇宙船の問題以外はだいたい解決しちゃった気がしますが、クライマックスはどうオチをつけてくれるのやら。
やっぱり宇宙からあのキャラが降ってくるのは間違いなさそうなんですが。

■SOUL CATCHER(S)
天籟ウィンドフェス開始。
盛り上がりに期待したいですが、位置的に終わりに向かっているようにも思えたりして、「さよならを」が怖いですよ。

■クロクロク
ううむ、掲載位置やべえええ;
結構好きなんだけどなあ。

全国9位→4位の人気新人になってる千秋に笑いました。
千秋が事務面で優秀なのはさておき、有象無象の妖怪達はちょっと雑魚過ぎる気もしますよ(^^;
まあ最後の問題は本来新人には答えられないものみたいだったけど。

|

« 今週のアニメ特撮感想・水~金分(9/18~20分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・土~日分(9/21~22分) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のアニメ特撮感想・水~金分(9/18~20分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・土~日分(9/21~22分) »