« 今週のアニメ特撮感想・月~火分(12/2分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・火~木分(12/3~5分) »

2013年12月 4日 (水)

週刊少年サンデー1号感想

■マギ
あれから何年経ったのか覚えてませんが、バルバッドのあまりの煌帝国仕様には驚きました。服装や社会形態はともかく建物や街並みまでがああも完全に変わってしまうとは。

霧の団の2人との再会は、アリババがとりあえず恨まれたりはしていない様子なのはちょっとホッとしたかと。

■神のみぞ知るセカイ
今回はやっぱり現代編でしたか。
文系物静か2人と体育会系脳筋1人という、合わせるのが大変そうな組み合わせながらも、あまりシリアスな話にはならないだろうと思っていたら、いきなり壁から手が出てきて凄いインパクトでした。
前の現代パートでは歩美にギャグみたいに吹っ飛ばされてたのに、ヴィンテージも頑張ったものですよ。

しかしここでの爺さん登場は予想外で熱い展開でした。過去編同様に現代編も佳境に入ってきたみたいですね。
孫の再登場も期待しておきたいところです。

ところで歩美は桂馬が記憶のない(入れ替わってる)事はまだ把握してないようで、女神も教えてやれよ。

■BUYUDEN 武勇伝
試合は判定負けでしたか。まあ、ここで剣に勝てても今後が盛り上がらなくなるので順当かと思います。
まあ、大会で剣以上のライバルが出てあっさり剣が噛ませ犬化という展開もありそうですが。

萌花とやっと仲直り出来たのは良かったですが、合宿が終わったと思ったらあっという間に公式大会ですか。早すぎっ!

■境界のRINNE
なんやかんやでりんねは桜にあんなに借金しちゃってるんですか。
返して欲しがっている桜がリアルでした。

■アナグルモール
恋愛関係的には、もう千羽の相手はストーカーさんって事でいいんじゃないかな!
京介は弟だし、ルチルも弟扱いだしアルルもいるしで、それで丸く収まる気がしてきました。
頑張れストーカーさん!
報われてくれストーカーさん!

それにしても、これまで千羽の側にいてサポートまでしていたとはビックリですよストーカーさん。
あと、あのサイヤ人スーツ的肩当ての頑丈さに恐れ入りました。

■絶対可憐チルドレン
もうひとりのチルドレンは普通に未来の悠理でしたか。
その可能性は考えたけど、未来のユーリって壁みたいになってるんじゃなかったんですかね。それとも前に予知で出た壁ユーリはクローンとかだったのか?

ともあれ、いよいよ終わりが近い感じです。

■最後は?ストレート!!
猫でホームランが無しとは、そんなことがあるんですねえ。

■月光条例
イデヤがなかなか泣かせました。
出来ればここまで生き残ったイデヤと一寸法師には最後まで生き残って欲しいものですが…。

|

« 今週のアニメ特撮感想・月~火分(12/2分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・火~木分(12/3~5分) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のアニメ特撮感想・月~火分(12/2分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・火~木分(12/3~5分) »