週刊少年サンデー6号感想
■史上最強の弟子ケンイチ
のらりくらりと協力を拒むしぐれが楽しいですが、着々と脱走の準備が進んではいる…のでしょうか?
単に時間稼ぎってだけでも無いでしょうけど。
小さい刀は、あのサイズとは言え作ったのは不味かったような。
■湯神くんには友達がいない
基本読み切り的な話で続けるのかと思ってましたが、続き物な展開になってきました。
「得意の俯瞰はどうしたの」に対しての「自分の事だと見えねぇな」がなんだか凄く頷いてしまいましたよ。
■マギ
アリババ、追い込まれてるなあ。
このまま紅明の言いなりになって終了、なんてことは無いでしょうが、どう乗り越えるのやら。
■神のみぞ知るセカイ
お姉さま(義理)が現れたり、ハードな境遇がさらっと語られたりと、なぜか急にエルシィの掘り下げ話の巻。
興味が無いわけじゃないけど、何故このタイミングでとは感じました。
と言うか、最初気付いてなかったけど、リミュエルって灯でしたか。悪魔姿って忘れてましたよ。
■月光条例
月光には会えないんだろうなあとは思いましたが、やっぱりその通りになりましたか。分かっていても切ないですな>イデヤ
オオイミ王の「余は逃げも隠れもせぬぞ!」が物凄く嘘くさかったです。また偽者なんじゃあるまいな。
■アナグルモール
今回でちゃんと終われるのだろうかと疑問でしたが、終われてはいませんね。不完全燃焼です。
一応「ルチル編・完」ということですが、やっぱり最終回と捉えておくべきなんだろうなあ。
ルチルはなんだか生きてたようですが、いきなり「トクベツ」とか言われてましたが、何なんですかね。
あと、ストーカーさんのその後が気になります。元気にしてるとは思いますが。
■BUYUDEN 武勇伝
まあ少年漫画的には「友人が本気で戦わない」ってのはアウトなんでしょうねえ。
「豹真が、なぜ!?」もなにもないと思いました。
■最後は?ストレート!!
こんなところでサンデーSに移籍。えーーー;
終わるわけでは無いですが、こちらも実に不完全燃焼でした。好きな作品だったんですけどねえ;
| 固定リンク
コメント
>オオイミ王の「余は逃げも隠れもせぬぞ!」が物凄く嘘くさかったです。
結局オオイミ王は逃げまくって隠れまくるのだが、「余は逃げも隠れもせぬぞ!=嘘」ということになり、「如何なる事情があっても嘘は禁止」という月の世界の規則に違反、ということで自己撞着、自我崩壊、あるいは月の世界内部で制裁を受ける展開なのでしょうか。
投稿: 炎之Continuo | 2014年1月12日 (日) 11時07分
具体的にどうなるかの経緯は分かりませんが、オオイミ王は自分の行いが跳ね返って破滅しそうな予感は強くしますねえ。
投稿: でんでん | 2014年1月12日 (日) 14時17分