« 今週のアニメ特撮感想・月~水分(4/28~30分)と週刊少年サンデー22号感想 | トップページ | たまこラブストーリー(映画) »

2014年5月 3日 (土)

今週のアニメ特撮感想・木~土分(5/1~3分)

■ピンポン 4話
ペコVSアクマは、見ているだけでも焦れる序盤の試合展開が良く出来てるかなと。
ドラゴンVSチャイナは、風間の化け物描写っぷりが凄いでした。邪王炎殺黒龍波というかまんが日本昔ばなしと言うか。
チャイナの身の上話とか、風間の彼女とか、結構オリジナル要素がありましたかね。

■selector infected WIXOSS 5話
カードゲームを通して弟がモテモテになってるあたりが、まるでホビーアニメみたいだと思いました。昨今ではガンプラを作っててもモテるらしいですし(笑)
一方で主人公サイドは全くホビーアニメっぽさは無いなと思っていたら、カードゲーム大会でそれっぽい展開になってきたかと思ったら、最後はやっぱり曇りまくる展開に。やっぱり鬱展開来たかー。

そんなわけで、ひとえが犠牲になって、やっとバトルの隠されたルールが明かされました。
3回勝ったら無限少女になって願いが叶うけど、
3回負けたら有限少女になる……、じゃなくて、「願いがマイナスに落ちる」ですか。

セレクター絡みの記憶を失うだけじゃなく、かけた願いが一生叶わなくなって「友達」が触るだけで激痛が走るって、エグい、エグすぎる;
想像していた「負けたら死ぬ」とかよりはマシかも知れないけど、十分エグいですよ。願いの内容によっては死ぬよりヒドいと言えるかも知れない。
死ぬよりマシと言ったけど、「健康な身体」を願っていたのであろう子なんかは下手すりゃ死んでそうですよ。

それにしてもどこの誰がこんなゲームを作ったのやら。黒幕企業が作中に出ることはあるんですかね。タカラトミーが悪の組織的に出てきたり……なんて展開は無いでしょーか?(^^;

他のセレクターが負けた元セレクターを救済するのも禁じられてるということで、「全ての魔女を生まれる前に消し去りたい」まどか方式も対策されちゃってるわけですね。意地悪ですなあ。
3回負ける前にカードを廃棄すれば足抜け出来るというあたりはまだ緩いかも知れませんけどね。
こんな事情なら、「願いが無い人が戦うのは冒涜」と言われるのも仕方ないかとは思います。

事情を最初から知っていて他者を狩りまくってるアキラッキーの株がまた大暴落しましたが(最初から低かったけど)、アキラッキーにはせいぜい惨めに負けて欲しいところですが、るう子とのバトルはどうなるのやら。
ところでアキラッキーってとっくに3回以上は勝っていそうなんですがダメなんですかね。さらに隠されてるルールがあるんでしょーか。そもそもアキラッキーの願いってなんなのやら。

■龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 4話
ここにきて一気に人間関係と言うか、キャラの見え方が変わってきました。
部長が世界征服を願うアホだったのはともかく、まさか主人公が怪盗団関係者で1話からの行動に裏がありまくりだったとは。

主人公も天災も部長も含めて、皆に裏がある中で、七々々の純粋さが浮かび上がってくるわけですね。
前回は「天災が実質ヒロインなのか?」と思ったけど、実際は純粋素直な幽霊ヒロインが捻くれた人嫌いの主人公の心を溶かす類の話なのかも知れません。

ともあれ、単純バカでは無かった主人公も含めて、結構見応えのある話になってきたようで、面白くなってきた気がします。

部長を説教しながら殴りそうになったあたりは、そげぶ展開かと思いましたよ。

■蟲師 続章 5話
本体に成り代わる水鏡の話。
ドラえもんの影切りばさみ(かげがり)の話を思い出しますな。

姿を写し取って迫ってくる蟲がなかなかホラーでしたが、怖さ以上にゲストヒロインの恋愛脳っぷりが印象的な話でした。命がかかっている時にあの投げやりっぷり、なんてめんどくさい女だ(^^;
ギンコが珍しくモテるオチがひどくて笑いました。

最後に蟲へのフォローもバッチリでしたが、あの後ってギンコはふらふらになるまで蟲にまとわり付かれることになるんですかね。

|

« 今週のアニメ特撮感想・月~水分(4/28~30分)と週刊少年サンデー22号感想 | トップページ | たまこラブストーリー(映画) »

コメント

>蟲師
オチは求めてない作品なんですが、思わず笑ってしまいました

水鏡はジェミニ・ゾディアーツですね

投稿: 通りすがりの・・・ | 2014年5月 4日 (日) 00時17分

珍しいほのぼのオチでした。
入れ替わりネタは色々ありますねえ。

投稿: でんでん | 2014年5月 4日 (日) 00時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のアニメ特撮感想・月~水分(4/28~30分)と週刊少年サンデー22号感想 | トップページ | たまこラブストーリー(映画) »