« 今週のアニメ特撮感想・月~水分(5/12~14分)感想 | トップページ | 機動戦士ガンダムUC episode7 虹の彼方に »

2014年5月17日 (土)

今週のアニメ特撮感想・木~土分(5/15~17分)

■ピンポン 6話
スマイルのメガネ……、そんなもの売るのか(^^;

前半はオリジナル展開で皆のクリスマスの掘り下げでしたが、1人の月本と皆に囲まれたチャイナが対比的で印象的でした。チャイナが幸せそうで和みましたよ。
ところでクリスマス描写がすごく90年代っぽさを感じましたが、スマホも出ているし、アニメは一応現代設定なんですねえ。…あまり現代らしさは感じないんですけど。

キャプテン大田もいい人ですよ。
モブの人は海→山ときて、次は海外ですか(笑)

後半はアクマにふっ飛ばされて腐っていたペコがようやく復活。アクマもいいキャラだなあ。
ここからはどんどん熱くなっていくはずなので楽しみです。

■selector infected WIXOSS 7話
ひとえやアキラッキーやゆづきの事を気に病んで落ち込んでいたるう子が、イオナとのバトルで嫌なことをすっかり忘れていい笑顔に!
無理に誘われて始めたバトルなのに、戦ってるうちに、るう子も、タマも、イオナも、皆がいい笑顔になっていってて笑いました。(ウリスはいい笑顔と言うか、邪悪な笑顔だな)
なんですか、この「お前もなかなかやるな」みたいな雰囲気。もうやだこのバトルジャンキーども!(苦笑)

と言うか、ひとえにトドメを刺したのも結局イオナ達ですか。しかもひとえは「もう願いが叶ってるから負けてもOK」みたいに思っていたとは、もっと本気で止めろよ緑子;

そしてイオナも結局バトルジャンキーで、願いも「ただ戦いたいだけ」ですか。るう子ともども他のセレクター達にとってなんて迷惑な存在なんだ。
とりあえず、こいつら2人+2枚だけで永遠バトルやってればいいんじゃないですかね。他の連中に迷惑かけずに。

ところでこのバトキチ達が3回負けた場合のペナルティってどうなるんですかね。
一生ゲームが出来ないとかだったら地味に嫌だけど、一生友達が出来ないとかに比べたら緩そうだなあ。
(どんな理屈で「ゲームが出来なくなる」かにもよりますが)

ひとえの鬱描写はまだ引っ張るんですね。まだ何か描くべきことがあるんでしょうか。最後まで特に何も無く延々鬱を続けるだけなんじゃあるまいな(^^;
ところでメガネしたまま寝ると危ないと思いました。

負けてどうなったのかと思ったアキラッキーは顔に傷ですか。
それならもうモデルは続けられないだろうけど、つまり「イオナの破滅」の願いの反転は「自分の破滅」と解釈されたわけですね。「イオナの成功」じゃないわけか。
イオナも、仕事の予定を忘れて永遠バトルなんかやってたら、そのうち干されると思いますけどね。

ところで、ひとえはゲームの記憶が消えたけど、アキラッキーは残ってるんですかね。謎です。

■蟲師 続章 特別番組「蟲語」
特別編というか総集編みたいなもの(笑)
様子からして本当に間に合わずに突然とかだったんですかね(^^;

全く関係ないけど、花物語が5月から8月に延期らしいですね。関係無いですけど。

|

« 今週のアニメ特撮感想・月~水分(5/12~14分)感想 | トップページ | 機動戦士ガンダムUC episode7 虹の彼方に »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のアニメ特撮感想・月~水分(5/12~14分)感想 | トップページ | 機動戦士ガンダムUC episode7 虹の彼方に »