« 今週のアニメ特撮感想・木分(7/17分) | トップページ | 週刊少年ジャンプ34号感想 »

2014年7月19日 (土)

今週のアニメ特撮感想・金~土分(7/18~19分)

■グラスリップ 3話
雪哉の告白直後に何もなかったかのようにヤマノススメするの巻。

告白でグループ内関係が動いてドロドロするのかと思いきや、透子もやなぎも予想以上にサバサバしたものでした。
この2人が2人きりになって川に向かった時は、いつ告白に関する修羅場会話が始まるのかとドキドキしたけど、ちょっと意表を突かれましたよ。
透子としては友達だから、グループでの関係が大事だからということでバッサリ断ってしまったわけですが、現時点で透子の恋愛感情が未熟だからってのもあるでしょうね。
ダビデからも「気付いてなかったのは透子だけ」とか言われちゃうし、妹よりも鈍そうだよ透子。
透子に「恋愛センサー」なんてものが本当に搭載されてるんでしょうか?(笑)

透子がおニブさんなのはともかく、出来上がったグループ内での恋愛ってのはなかなか難しいですわな。恋愛でグループが壊れるなんてのはざらにあることですし。

ところで山で本当にドライヤーが役に立つ場面があるとは思わなかったですよ(笑)
本人は悪くないのに蹴り出されたり降られたりする雪哉が可哀想でしたが、最終的に幸せになれるといいですけどねえ。

一方で、祐と幸の方はほのぼのムードではありましたが、幸が祐の事をどう思っているかが読めないので緊張感はありました。最後には祐の思いに気付いたようにも見えるし、さてどうなるやら。
幸に脈があればいいですが…、と言うか幸がガチレズじゃなければいいですけどねえ。

幸入院フラグは不穏ですが、未来視能力の性質が分かることになるのかなと。

|

« 今週のアニメ特撮感想・木分(7/17分) | トップページ | 週刊少年ジャンプ34号感想 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のアニメ特撮感想・木分(7/17分) | トップページ | 週刊少年ジャンプ34号感想 »