今週のアニメ特撮感想・月~水分(11/10~12分)
■弱虫ペダル GRANDE ROAD 6話
最終日開始。
原作は既読ながら呉チームの印象が薄ボンヤリとしか残ってなかったけど、お手本のような詐欺師っぷりですな。
ところで下位集団を評して「巨大な蛇」と言ってましたが、むしろスイミーを思い出します。
■甘城ブリリアントパーク 6話
前回人材が増えたのに、更に人材募集で変人追加の巻。
ただでさえ元々キャラが多くて、エレメンタリオですら使い切れてないのに、これ以上増やして描写が出来るのだろうかと思わないでもありません。増えた人達はあまり活用されないような気もしますけど。
AVには吹きましたが、あんなオチとはベタなのに予想できなかったですよ。割と下品な作風なので、AVと言われてもこの作品なら普通に有りなんだなとしか思ってなかったですよ。
入場者数が8053人とは、たいして改善要素があったとも思えないのに、なんでこんなに増えてるんですかね。
超値下げや地道な宣伝工作が実を結んできたのか、他に何か理由があるのか。
■ガンダムビルドファイターズトライ 6話
フィールドはやっぱりランダムで決まるそうで、水泳部が本当にギャンブルですな。トライファイターズと当たるまで生き延びて欲しいですよ。
今回の相手のドラグナーチームは戦場を支配する知略派ということで、チームワーク皆無だったトライファイターズにとって試練の回でしたが、フミナがうまいことチームワークをドッキングさせてくれました、と。
毎回OPでやってたゴルディマーグ機能も「チームワークをまとめるため」と言われるともっともらしい気がしないでもないですよ。実際はユウマとセカイの間のチームワークはまだまだなんですが。
今回の勝利の鍵は確かにフミナだったわけですが、それであっさりフミナに惚れるミナトがチョロ過ぎですな。まあ、基本的に恋愛面ではチョロい人ばっかりなんですけどね、この作品。
ドラグナー、もといEz-8チームの通信妨害で通信が途絶えていましたが、実際すぐ隣にいるのに声が届かなくなってるあたりは謎でした(^^;
まあ、その辺もプラフスキー粒子の謎パワーですね、きっと。
しかし、まだ序盤だから仕方ない面もあるけど、3対3だと対戦相手1人1人のキャラが薄めになってしまうのが惜しいなあ。
ギャン子の盾アタックは笑いました。どれだけ盾好きなんだよ(^^;
最後のスレッガーさんは何なんですかね。百万式のチームが地区予選の決勝相手になりそうではあるのですが、チームの誰かと交代しちゃうんでしょうか?
OPのGアーマーっぽい機体に乗っちゃうのか?
■ヤマノススメ セカンドシーズン 18話
あおい「はじめてのバイト」の話。気分的にはまさに「はじめてのおつかい」で、危なっかしくて見ていてハラハラしますな。
谷川岳は随分引っ張りますね。今回のバイト話も本来はもっと先の話でしたが、山登りにはお金がかかるのも確かだし、バイトの話を前倒しでやっておくのもいいんじゃないかなと。
しかし、お金がかかると言えば、あおいよりもここなの方が心配ですよ。中学生じゃバイトも厳しいしなあ。
いいかげんそうに見えてもちゃんとあおいの相談に乗ったり、心配して職場まで見に来たりするひなたが今回もいいやつですよ。
◆週刊少年サンデー50号
・絶対可憐チルドレン
自覚のないスパイ(かも知れない)とは、新シリーズ開始以来メイン視点として描かれてきたキャラだっただけに予想してなかったですよ。
まあ、後継ぎ問題を考えてた皆本にとって都合のいい存在であるのは確かだし、これで本当にスパイだったらそれはそれで面白そうな気もします。
| 固定リンク
コメント
>GBFT
ラルさんの声優、前回から変わってたんですね、気づかなかった・・・・
レドーム見ると、やっぱりメタルアーマーのD-3を連想しますね
(その内、SPTとかオーラバトラーとかも出てきたりして)
ネーミングは和製アメリカンバイクの名前ですか、マニアック過ぎ
成練ってフィールド毎に参加機替えるって話ですが、フィールド発表後に替えるんですよね
いったい何機持ち込んでたんだろーか
つーか、コーチ!
相手側の分析にラルさん入ってないって、どうなんでしょう。メイジン・カワグチはキャッチしてたのに
ウイニングがビックリドッキリメカ過ぎますねwwww
基本が支援機って設定なんで、得物(実体剣とかハンマーとか)積んでるのかと思いきやボディ自体がグローブとバレルって・・・・
分離後もやられメカのグラスパー並かと思ったら、サクッと三号機潰すし、意外と戦闘力ありますね
>ススメ
前話につづき閑話休題
飯能方面だと登る山に事欠かない気がしますが、選ぶとなると交通費かかりますもんねぇ
何かの番組で著名な登山家の日本の怖い山三選の2番目が谷川岳でした
(3番目は夏の富士山、三期やるなら1番目の冬の富士山も行ったりして)
そーいえば、ススメノススメに出てきた新キャラ、出てこないですね
投稿: 通りすがりの・・・ | 2014年11月13日 (木) 11時26分
>トライ
気のせいかもしれませんが、前回より今回の方が違和感が強かった気もします>ラルさん
退院したとしてもすぐ復帰できるかどうかは分からないとしても、無事に回復して欲しいですね。
グランゾートにドラグナーにと遊んでますよね。もっとやれです。
ダンバインはアビゴルバインでもやってますが、次は何が出るやら。
ラルさんの情報を掴めてないあたりは分析力を自負しながらショボかったですな。
>ススメ
お金もかかるでしょうし、ましてや中高生の財力ですしやりくりは大変でしょうね。
谷川岳はルート次第で天国と地獄のようで、あおい達が行くのは初心者でも大丈夫なコースらしいので大丈夫ですよ~。
新キャラは、この分だとホントに登場話数少なそうですね(^^;
投稿: でんでん | 2014年11月13日 (木) 22時54分