今週のアニメ特撮感想・月~水分(6/15~17分)
■ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 47話
ちょっと承太郎の指が動いたり物音がしたりするとすぐビクビクして警戒するDIO様が素敵。DIO様はラスボスなのに何故こうも小者っぽいのだろう。まあ、それがいいんですけど。
全編承太郎対DIO様のバトルで大変見応えがありました。オープニングの演出も格好良かったですよ。
承太郎の時止め能力覚醒は超ご都合主義ではあるのですが、熱い展開なのでノープロです。
拾った雑誌もご都合だけど、笑えるからいいか。と言うか、雑誌の厚み以上に深々と刺さってるように見えるんですけど(^^;
ザ・ワールドと能力が同じなのはDIO様のボディが承太郎の先祖のジョナサンのものだから…かと思った事もあるのですが、ジョナサンのスタンド能力はDIOが3部序盤で使ったハーミット的な能力だという説もあるし、別に血の繋がりゆえってわけでも無いんですかね。
普通にオーラを出して飛び回っている辺りはあまりにも謎ですが、まあラストバトルだし仕方ないか(笑)
それにしても結構な時間が経っているのにまだ生きてたジョセフが超しぶといですよ。
■やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 11話
10巻部分、わずか1.5話で終了。なんという圧縮っぷり。
以下、例によって原作ネタバレ注意です。
カットの嵐ながらも一応話の筋は追えるようになっていましたが、10巻ラストの陽乃のセリフカットはさすがにどうなんですかね。超重要なところのはず…なんですが。(多分)
次回冒頭で拾われる可能性も無いでは無いかも知れませんが、一気に2月のバレンタインまで飛んでしまうみたいだし無さそうかなあ。
次回のバレンタイン話って、発売直前の11巻の話をやるってことなんですかね。
1期13話みたいに長編の一部分を切り取った話になるのか、それともオリジナルなのか分かりませんが、11巻の発売が約1週間伸びたのが痛いですよ。アニメは地方時差も大きいですし。(BS組なんて9日遅れだしなあ)
原作のネタバレを先にかまされるなら「余計なことすんな」だし、オリジナル展開ならやっぱり「余計なことすんな」です。
まあ、最後まで見て良かったと思えるものになる可能性もあるので、期待は捨てたくないところではあります。
陽乃の「もっとひどい何か」がカットされましたが、9巻部分での平塚先生の「破調の美」「閉じた幸福」発言や、9巻で和解後の雪乃が妙に八幡を持ち上げる状態になっていた辺りもカットされていたし、
アニメでは雪乃の抱える問題とかは掘り下げない方針って事なんですかね。
今回葉山の「それだけのことでしかない」は拾われてましたけど、さらっと流され過ぎてあまり印象にも残らなかったしなあ。
本編はとてもはやはちでした。海老名さんの出番がほぼカットだったのが残念かも知れません(苦笑)
「俺は君が嫌いだ」とか、「俺もお前が嫌いだよ」とか、海老名さんに聞かれたら超ヤバそうですよ(^^;
保健室のシーンやメガネのシーンでは、八幡と雪乃の距離が近づいていることと、その変化に結衣が気付いているあたりが強調されて描かれていたのが印象的でした。
次回や11巻で結衣がどう動くのかが怖いですよ。
なんだか13話では結衣がアクションを起こす云々なんて話もありますけど、アニオリで原作に先んじて結末まで描いてしまうつもりなのかどうかが気になります。
まあ、結衣や雪乃がどう動いたとしても、結局は八幡が動かないと結末にはならないんでしょうけどね。
現時点で八幡の認識的に、まだ三角関係の表面化すらしていない状態で、アニメ1話分(原作換算ならせいぜい1冊の1/5程度)の分量で、あの牛歩な八幡が決断を下せるとは思えないんですが、どうなってしまうのやら。
今回雪乃相手に派手に照れていましたが(1話ラストでも微妙に照れてるように見えたけど)、結局ここまで結衣相手の照れが(原作で赤くなっていそうな頬とか書かれているところも)一切削除されているのが謎です。
放送前のPVで照れていたカットまで直される徹底っぷりで、一体どういう演出意図なのやら。(ランドのパンさんのところでは少し照れてたけど、あれは「本物が欲しい」発言を思い出して恥ずかしがっただけだしなあ)
海老名さんいわくの「どうでもいい人間には素直」発言を意図してる可能性もありますが、恋愛限定だとしても雪乃がどうでもいい相手なわけも無いわけで、しっくりこない演出方針ですよ。
最後まで見れば納得出来るようになってるんですかねえ。
今回、葉山と雪乃の噂話を最初にしたのが大岡だったのは、忘れていたのでちょっと意表を付かれました。全然大岡のセリフだという印象が残ってなかったですよ。
部室のプレートのシールがまた順調に増えているのはホッコリしました。
結衣はマラソンの時の「が、がんばれー!」の手の動きが可愛かったです。
「みんなで、一緒に」が無かったのは残念ですよ。
自然に居座っているいろはにもホッコリしました。
ところであーしさんの訪問が原作より早まったので、いろはがケーキを食いそびれたまま出ていったような気がします。
いろはは、安パイが伏兵がカットだったのはちょっと残念ですが、「今付き合ってる人って、……いますか?」が満足出来たので良かったです。
川崎さんの出番と材木座の活躍がカットだったのは、安定してたなと(^^;
めぐりんの出番カットも残念ですよ。
あーしさんは今回可愛かったですが、八幡や雪乃に礼を言ったり(?)謝ったりする辺りが無かったのは残念でした。
| 固定リンク
コメント