週刊少年ジャンプ32号感想
■暗殺教室
渚の死神っぷりが怖ろしい。ホントに将来暗殺者になっちゃうんじゃなかろうかこの子(^^;
次回はいよいよ渚VSカルマですが、さてどっちが勝つのやら。
「殺す派」も「殺さない派」もどちらが勝つ可能性もありそうではあるんですよね。
■ONE PIECE
やっと海軍に見せ場が。
海軍大将の公開土下座で世界状況にどう影響するかはなかなか楽しみです。さすがに色々状況が変わりそうですよ。
ところで落ち着いた後は宴はやるんでしょーか。サンジがいないままですけど、別れた仲間とはいつ再会出来るのやら。
あと、ローの仲間はどうしているのか気になります。
■僕のヒーローアカデミア
デクは順調に進化しつつあるようで、先が楽しみですな。
一方で、飯田くんが着々とヤバイ状況に向かっているようで心臓に悪いですよ。
大怪我とか再起不能とか下手すりゃ死亡とか、生き延びても闇堕ちとか色々悪い想像が出来ますが、ともあれせめて生き延びて欲しいところです。
■背すじをピン!と ~鹿高競技ダンス部へようこそ~
前日に髪をセットして寝る時も崩せないのか。なかなか厳しいですな。
先輩達の笑顔が頼もしい(笑)
■斉木楠雄のΨ難
ビニール袋に入ったまま海岸に流れ着いてる人数分のノコギリとテープがシュールで吹きます。
漂流生活はなんだか感動的な流れになっているような気がしていい感じです。
斉木のフォローっぷりが甲斐甲斐しいような気がしますが、まあ斉木が原因なんですけどね!
■食戟のソーマ
初日は大赤字で大敗北だけど、創真的には想定済みらしいと。どうするんですかね、これ;
退学になることはまず無いだろうけど、何をどうして先輩に認めさせるのかさっぱりですよ。
| 固定リンク
コメント
■背すじをピン!と ~鹿高競技ダンス部へようこそ~
>前日に髪をセットして…
部長はアフロのままでしょうか?
それともまさかのオールバック?
投稿: | 2015年7月 7日 (火) 01時00分
>すじピン
部長の頭がどうなってるかは気になりますねえ。
アフロをヘアスプレーなりで固めると、ガチガチに丸いアフロになるかも知れません(ボーボボか)
投稿: でんでん | 2015年7月 7日 (火) 19時53分