今週のアニメ特撮感想・水~木分(7/29~30分)
■GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 4話
炎龍を退けて避難民の難民キャンプ化も一旦落ち着いて、ようやく自衛隊側と異世界側の交流が本格的に描かれ始めた様子。
とはいえ、まだお互いに突っ込んだ話はたいしてしていないので、少々物足りなくはあります。
魔導師の青い子は積極的に自衛隊、と言うか日本側の知識を吸収しているみたいだし、もうちょっと会話をしている場面自体を見せて欲しいなあ。ガスマスク姿は面白かわいかったですけど。
エルフの子は、家族の死を受け入れられない状態なんですかね。なかなか痛々しいですよ。ところで回想で井戸に放り込まれたシーンを見ていると、よく怪我もせずに無事だったものだと思いました。
ゴスロリさんは、一番何を考えているかよく分からないなあ。とりあえずあのハルバード(?)は重くないのだろうかと見ていて気になります。
ところで避難民達的には自衛隊が帝国やら諸国の軍隊をボコボコに返り討ちしたことに対しては特に思うことは無いんですかね。
一般人と支配階級の繋がりが薄いとしても何を思ってるかくらいは言って欲しい気がします。
地球側も異世界側も政情はキナ臭いみたいですが、どこまで不穏な展開になるのか気になるところです。
特地の湯だとか、異世界でのインターネットは笑いました。あれって日本側から有線ケーブルでも引っ張ってるんですかね。
■のんのんびより りぴーと 4話
黒い涙を流してスコップでバケツを叩きながら雨の中を追いかけてくる人間大てるてる坊主の恐怖…、こえええ!(笑)
てるてる坊主妖怪2匹にサンドイッチされて硬直するこまちゃんの恐怖がひしひしと伝わってきて爆笑でした。アニメで声を出して笑ったのも久しぶりですよ。
そんなホラーな前半に対して、後半のカブトエビの話は、生き物の死と生に触れたれんちょんに感情移入してしまって、切なさと爽やかさのあるいい話でしたよ。
なっつんの気遣いがいい奴だなあ。普段は馬鹿だけど。
ところで、れんちょん絵上手いな。
| 固定リンク
コメント